mixiユーザー(id:20271072)

2017年04月04日15:04

349 view

問題のすり替えをしないでもらいたいもんだわ

違うよねヾ(・д・`;)
長時間労働はドライバー人手不足が原因だし
もうひとつ何だかだってトラック配達トラックを企業がエコなトラックトラックに変えればいい話だよ。

国の呼掛け先がおかしくないか?(白)

■「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ
(朝日新聞デジタル - 04月04日 09:57)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4510712

宅配便受け取る側だって
ドライバー同様に長時間労働だったり
具合が悪くて寝てる場合だってあるかもしれないわけで
こんな勘違い呼掛けしないでもらいたいもんだわボケーっとした顔

企業に対して
長時間労働にならないように労働者を増やして働きやすい環境に改善するように指導して呼掛けないと駄目なんじゃないの?(白)
エコ呼掛けるならトラックトラックの改善を企業に対して呼掛けないと駄目なんじゃないのかい?(白)

企業が経済的に無理だというなら
長時間労働対策に正規雇用増やしたら減税するとか補助するとか
エコ対策にトラックトラック入替えしたら減税するとか補助するとか
そっちの(´ー`)σ対策したらどうなのよ考えてる顔


8 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30