mixiユーザー(id:206350)

2017年03月31日07:05

197 view

モクレンノナミダ

先日の夜、またまた東船橋駅から歩いて帰宅したのですが、その途中の前原駅近くで、キレイな花を付けた木が有るのに気づきました。
自慢ではないですが、私は花の名前はかなり無知です。

これ何て花だろう?と思いましたが、よく見ると名札が付いています。
その名札によると、この花はハクモクレン。

ハク…はよく分かりませんが、これが噂のモクレンなのか!
モクレンをそれと意識して見たのは、たぶん初めてです。

さて
モクレンと言えば、スターダスト・レビューの「木蘭の涙」を思い出します。

しかし、あれれ?
今まで考えた事は有りませんでしたが、「モクレン」って「木蓮」ではなく「木蘭」だったのか!
蓮(ハス)ではなく蘭(ラン)!

ま…見た目は蓮より蘭だと思いますが…

…と思ったら、「昔は「木蘭」と呼ばれていたこともあるが、これは花がランに似ていることに由来する。今日では、ランよりもハスの花に似ているとして「木蓮」と呼ばれるようになった。 」とのこと。

えぇぇ?
ハスにも似ているのかな?
花に対して無知なのが、改めてよく分かりました。

山に行く人間としては、花の名前を覚えたいと、ずっと思っていますが、なかなか覚える事が出来ません(ノ_・、)
脳細胞が少なくなっているのかな…

山と言えば、今週末はモガジイさんのツアーで、江戸道を走ります。
気持ち良い天候となりますように(  ̄▽ ̄)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る