mixiユーザー(id:206350)

2017年03月21日08:16

269 view

天罰がくだるぞ

千葉県館山市の那古船形駅から、内房なぎさラインを北へ向かうと、崖観音こと船形山大福寺の異様を望む事が出来ますが、その隣に諏訪神社という神社が有ります。
大福寺同様、長い歴史を持っている神社ですが、先日、放火されて本殿と拝殿が全焼するという事件が有りました。
http://shunkan.cranky.jp/2ch-news/%E3%80%90%E5%8D%83%E8%91%89%E3%80%91%E9%A4%A8%E5%B1%B1%E5%B8%82-%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AB%E6%94%BE%E7%81%AB%E3%80%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AB%E5%9B%B0%E3%82%8A%E3%80%81%E9%80%AE

犯人の生活苦というのがどれくらいのレベルだったのかは分かりません。
行政の貧困問題への対応が充分かどうかなどの諸々も思わないでもありません。
確か、死刑になりたいから誰でも良いから殺したなんて事件も有ったくらいですから、逮捕されて楽になる為の放火なら、それよりはマシと言えるかもしれません。

しかし…それが動機なら、もっと穏やかな選択肢が有っただろうに…
穏やかな犯罪なら良いという訳ではないですが。

とは言え、負傷者がいなかったのは幸いと言うべきでしょう。

それにしても、宗教への信仰は全く無い私でも神社に対して漠然した畏れは有りますから、山の中でも神社や祠近くでは身が引き締まる思いがします。
まして放火とは、なんて罰当たりな…

来月は、以前書いた安房国札三十四観音霊場巡りbyロードバイクをしようと思っていますが、隣の船形山大福寺はこの二番札所。
現在、諏訪神社に入れるのかどうか分かりませんが、大福寺参拝の際に一緒にお詣り出来れば…と思っています。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る