mixiユーザー(id:10137937)

2017年03月14日06:41

466 view

〔旅日記〕あんまりのどかじゃなかった、NODOKA撮影紀行w

北総スイーツトレインの旅どす( ̄O ̄)

美味しいスイーツを満喫した旅だったんだけど、こっちの日記の主題はさにあらず失恋 そのスイーツトレインに使われた、NODOKAを追いかける撮り鉄の日記となっておりますw


そして実は、この旅のために前日の仕事の上がり時間まで調整済みだったので表情(嬉しい)、仕事が終わったら鍼灸院に出向いて、仕事の疲れを取って貰いますwww

いや、マジで肩がヤバかったんだよ(´д`|||)

それから、一旦家に戻って旅装に着替える&カメラとメイク道具を持ち←←←、夜行バスで新潟へバスダッシュ(走り出す様)


翌朝降りたのは、新潟と言っても少し西の方で、三条燕インター。 ここから迷いながらも←←←、燕三条駅まで歩き、 そこからは新幹線・・・ではもちろんなく(笑)、普通列車で撮影地を目指します( ̄O ̄)


が!!

撮影地は、予想を遥かに越える雪の壁!!!

事前情報で、湯沢の辺りが町歩きに適するのは5月になってからと知ってはいたけれど、雪の壁で線路が見えない程とは思っていなかった( ̄▽ ̄;)ゲッ

仕方ないので、岩原高原スキー場付近の撮影地は潔く諦めて、水上まで南下する事に。 山を越えれば雪はかなり減るはず。 マイミクさんからの情報もあったしね。


で、水上駅に差し掛かったら、目に飛び込んできたのは、上毛高原行きのバスバス そういえば、そんな路線バスもあったんだっけ(これも軽くは調べてた)

もう一駅乗るより、バスの方が撮影地の近くまで行けると知っていたので、すかさず乗り換えて、撮影地にちゃーく\(^o^)/

楽ができた上に、練習までできたぞハートハート

フォト


うむ。 雪を意識しすぎて、白飛びしてるな。 しかも、その事実に気が付けず、設定を変える機会をみすみす失ってしまった( ̄▽ ̄;)

それでも(失敗して当然の設定のまま)本番(`ヘ´)

フォト


と、後から思えば当然の結果(白飛び)・・・以上に、何かがおかしい。 いや、おかしいと言うか・・・はっきり言って・・・ボロくないか?(困惑)

この時は、まだ確信までは持ててなかったんだけど、NODOKAたんの実態は、追いかけた先で明らかになってしまう。

ちなみに、失敗した写真は加工して有効活用www

フォト




ともかく、撮影地を引き上げるに当たって、次のバスは上毛高原行きが13分後。 撮影地からバス停は10分ほどだから、多分間に合うとは思ってたけど、一応急ぐ。

そして、間に合って駅まで着いたのは良いんだけど、次の新幹線は40分後。 時間がもったいなーい(´・c_・`)

仕方ないので? 駅そばでも堪能してから、熊谷まで新幹線を使い、見事に追いつく\(^o^)/

熊谷では追いついただけで、まともな撮影はできなかったので、普通列車でさらに追いかけ、北本で抜き、桶川で待ち伏せる。 その成果はこちら!

フォト


あーーーーー(ヾ(´・ω・`)

塗装、剥げてる。。。 見間違いじゃなかったんだ(ショック)


写真的にも、架線の影がくっきり出過ぎてたし、この結果じゃ撮影は忘れて観光って気分にもなれなかったので、NODOKAたんをさらに追いかけつつ、別の所で撮り鉄する事に。 本当は貨物を狙いたかったんだけど、生憎、丁度走ってるのがなかったので、色々な路線をグダグダと乗りながら、稲毛駅に来てみた。

情報誌によると、それなりに駅撮りできる場所らしいし。 普段は駅撮りを小馬鹿にしている感もあるぁたしだが(←メリットは認めますけどね)、ここは妥協してやろうではないか( ̄- ̄)ゞ←態度デカイ

所詮駅撮り、しかも本数が多くて練習台に事欠かないとなれば、数本撮りながら調整して、結果。

フォト


フォト


フォト


ぐふふふ(# ̄З ̄) ありきたりな編成写真ながら、これならまあ良しとしてやろう( ̄- ̄)ゞ←だから何で態度デカイの?

そして、三度目の正直なるか?

フォト


まあ、やっぱりありきたりな構図なんだけど(それしか撮れないしね→苦笑)、記録としては一番まともだったかな?

ただしこの瞬間、新潟まで繰り出した意味がまったく無くなりましたwww


それからは、グルメ編に繋ぐため(笑)、東川口までの移動です。 けど、そのまま目指したのでは予約より1時間も早く着いてしまうので(by 乗り換え案内w)、途中で降りては、撮って遊ぶ。

西船橋。

フォト


何か蛇みたいにうねってて良くない? 船橋法典でも撮ったけど、さすがにもう暗すぎてボツだったあせあせ


そして、すっかり日も落ちた頃、東川口に到着。 食事その他はグルメ編の担当なので(笑)、こちらでは往時を偲ばせるスシ、グランシャリオの外装と内装写真を。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


旅はもちろん、翌日の乗り&グルメがメインだったんだけど、この日記は撮りがメインなのでここまで。

さあみんな、次の日記もちゃんと読むんだぞ\スルー(^o^)キンシ/



P.S

おっと! 翌日にも撮り要素満載のイベント? があったのを忘れていたw

旅の終盤、成田駅でのNODOKA入線シーン。 思いっきり貨物に被られた所を、機転でコキの間から抜いてみたw 貨物は停まっていたから、楽に撮れたんだけどね。

フォト

3 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031