mixiユーザー(id:19484984)

2017年03月14日00:14

477 view

能登和倉 万葉の里マラソン 2017(番外編)

手(パー)おう!






書ききれねーのはキミかい?
















(。-_-。)そりゃ残念だったな・・・・。




そりゃたいそう残念だったな。












こんばんは、ごきげんいかが?




カズトロックです(゜-゜)ノ

















ゴールしてしばらく放心状態。



係の人が俺のシューズに付けてあるセンサーを外してくれた。






紙コップのスポーツドリンクを貰ってグッと飲んだ目がハートうまいー!!



「足湯」ならぬ「手湯」があったので手を温めた。






そして完走の証をいただいた。



フォト




完走にも記録にも満足しております指でOK















さ、汗を拭いて着替えなければ風邪をアレしてしまうわい。





着替えていつものパーカーステキミドルに変身しましたら出発だ。



シャトルバスでイベント会場へバス






キャンドゥ―で買ったセルカ棒をポッケに忍ばせる俺。



フォト フォト



今回これ大活躍でな、



シャッターボタンも付いてて100円とは思えぬクオリティーっすよ。






イベント会場につきましたらまずは引換券で つみれ汁、



フォト フォト



美味いぞー(゜-゜)ノ






500円分のチケットはここで使おう。



フォト フォト



うん、



フォト




牡蠣フライか牡蠣メシどちらか選ばねーとな。











ご飯食べたいから、



フォト




牡蠣メシをチョイスした。



どっか落ち着いて食うとこねーかな?



フォト フォト



う〜ん、



フォト フォト



混雑してんなぁ。



フォト フォト



ここはなぁ・・・。



フォト フォト



おっ!!




ここで食べよう。



フォト




春も近いな、風が心地いいぜ。








牡蠣メシくったら腹いっぱい。



シャトルバスで戻りましょう。









到着して荷物を置いてある更衣スペースに行こうとしたら、



フォト



めーてる君がフルマラソンを完走したところでした。



おつかれさんでした。タイムもすげーや(゜o゜)














俺っちそろそろ加賀に帰らなきゃな。











シャトルバスで田鶴浜体育館へ、



楽しかったが能登ともお別れだな。






うん、R1発進!!











竹内本店へ、



フォト




おう、



フォト フォト 




予約してある例のヤツ(作りたての みそまんじゅう)をくれぃ手(パー)






あと友美さん・葵さん・萌さんから


フォト フォト



「ふっくら(チョコクリーム)」と「クレープ」欲しいってメールあったな。



クレープは数量限定なんで売り切れだぁ。



ふっくらを多めに買って帰ろう。



R1内でひとつ食べながら帰ろう目がハート



フォト




おいしいなぁヽ(^。^)ノ















俺っちを10km走らせるために、



フォト




300km近く走ってくれましたR1さんに感謝ですね。





まぁ300km近く運転したのは俺やが・・・・。

















俺は、



フォト




休日の最後の最後まで動き続ける。






練習中おりこうさんにしていたら、



フォト




アーモンドチョコをたくさんもらえた。















わかりましたか・・・?




わかりましたね!?








読んだら「イイネ!」のお約束。

















それじゃまた明日(゜-゜)ノ













チャオ手(パー)
13 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する