mixiユーザー(id:6509504)

2017年03月11日22:36

237 view

【ノンフライ カラーラ♪】



や〜〜っと届きました!!

ノンフライアーの【カラーラ】

これはほぼ半月前に 新聞の広告に乗ってたもので

「ノンフライ!」欲しい〜〜〜と


広告で3日間のみ カラーラ本体に色んな品も付いて計4万円の品が半額!

新製品♪(前からノンフライには興味あったので)


ダンナと長男が2人で買ってくれた。。

ダンナはホワイトディーのお返しで1万円

長男はホワイトディー + 母の日 + 誕生日プレゼント で1万円 計2万

ウチが消費税を持つ事で買う事に


ダンナが電話するも繋がらない 夜に電話でやっと繋がったけど

大反響で品をお届けが半月は掛かるとのことでず〜〜〜〜っと待ってました。。




さっそく 出来合いの「軟骨揚げ」を温め直し
(カラッとしてて余分な油が下に落ちてヘルシー)

フォト

マグロ トロ部分(スジが多いので焼くのが無難) 串焼きにして塩コショウ
(これは旨い〜♪)

フォト

冷凍フライドポテト 
(油っぽくなくヘルシー仕上がり)

フォト

冷凍から揚げ
(カラッとしてて中身ジューシーでいてヘルシー)下に落ちてる油がすごい

でっかいハーブウインナー
(生を茹でて普段はオーブンで焼きますがカラーラは手軽)

フォト


上からも下からも熱風で調理するので裏表が1度に調理できます。。(トーストとか良いみたい)

うちのオーブン デカイのでカラーラの方が料理するスペースが小さく

オーブンと違って小さい分、内部の温度が早く高温になるので

電気代も安いしなんたって手軽が嬉しい♪
(取り外しの内部がまる洗いできる)


ちょっとの量はいいですね(2人分とか) 沢山は不向きです。。

でもトンカツとか付属の網棚で2枚1度に出来ます。。


カラーラは時間は掛かりますが時間まで放置できるので他の調理が出来るので良い♪

本体の大きさは炊飯ジャーぐらいです。。

油を使わないのでヤケドも大丈夫。

カップケーキとか作ってみたいな(少量で4個ぐらいです)



お弁当にも活躍しそうです♪ 

良いおもちゃが手に入った(* ̄▽ ̄*)








6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する