mixiユーザー(id:8306745)

2017年03月06日19:49

363 view

【X JAPAN】ライヴは客次第、だねぇ。

X JAPAN、1年越し英国殿堂ライブ 全身全霊23曲に1万人熱狂
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4463200

生放送あるってんで、駆け込みでWOWOW
入って観ましたよ、バッチリ。

PATAがソロで「STAB〜」のリフ弾いたり、
HEATHが相変わらずクソイモだったり、
「紅」で久しぶりにHIDEの映像&音
使われたり(松本弟とは和解したか?)、
TOSHIが近年稀に見る程調子が悪いが
必死に声絞る姿もまた良しだったり、
YOSHIKIが「X」のアウトロで思いっきり
派手に間違えたり(何千回演ってんだよ、
この曲(笑))、良くも悪くも
「いつものX」だったなぁ、と。

しかし、時代は変わった。

YOSHIKIとTOSHIがほぼほぼ英語で
MCして(ちゃんと通じてる!)、
ジョークや掛け合いやったり、
客席にもがっつりXコス(ブルブラ期)を
した外国人(つうのもどうなんだ、と
云う感じだが)が居たり、日本語の歌詞を
バッチリくちずさんでたり、何だか
胸が熱くなるシーンも多かった。

これが勝ち目の無いアメリカデビューを
ぶち上げ、一回のライヴも演らず、
一曲のシングルも出さず、再結成時には
明らかにサクラで雇ったであろう
クソ詰まらなそうな顔した白人ねーちゃんを
最前列に配置したバンドと同じとは
思えんよな。

本当に、ライヴはバンドだけでなく
客が作るもんだと思うくらい、
良いヴァイブのお客でした。

演奏普通か、ちょい悪いくらいだが
(要するにいつものXだ)、本当に
その付加条件で素晴らしいライヴに
なっていたと思う。

ま、欲を云うなら、折角のウェンブリーの
ライヴなんだから、外人さんを映したい
気持ちは分かるが、遠くイギリスまで
行った日本人ファンももっとフォロー
してやってよ、WOWOWさん、とは
思ったけどね(笑)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する