mixiユーザー(id:1168854)

2017年02月22日22:32

589 view

デッドオブウインター考察


山札の考察とか
引ける確率とか考察

警察署
アイテム(20%)
武器(30%)
燃料(20%)
食料(15%)
生存者(15%)

圧倒的に押し寄せるゾンビに対抗するための武器の入手確率が1番良い施設
専門的に探索を進めると優秀な武器をパーティーに供給するため攻防戦が非常に有利になる。
次いで燃料の発見も高いので後続部隊を安全に輸送できるのも強み。
アイテムで強いのは暗視ゴーグル(サイコロ∔1個)次いでラクソン製薬対策のトランシーバー(出目操作)

雑貨
アイテム(25%)
食料(35%)
薬品(25%)
生存者(15%)

長期化するミッションだと食料供給がネックになるのだがそこを一発で解決するのが雑貨屋の施設
食料の発見確率は35%と高くさらに食料2や食料3などの高品質の確率が高い。
圧倒的な食料解決スポットだがゾンビ戦に役立つ武器、アイテムが少ないので注意
アイテムで嬉しいのはチェーンソー(騒音トークン3個をカードに置きその数までゾンビ撃退、燃料消費で騒音トークン3個回復)、ハンマー(バリケードを1個でなく2個配置)
とあるが腐肉(自身の感染拡大無視)とかんじき(凍傷にならない)レンチ(どの出目でも攻撃できるようになる)というはずれアイテムも多いのでアイテムでの過信は禁物、クソアイテムツモってゾンビと心中することになる羽目に・・・・。

学校
アイテム(20%)
食料(30%)
薬品(15%)
書籍(20%)
生存者(15%)

ゆるやかに色々な事情を解決してくれるのでとりあえず探索しておくととりあえず色々できる、専門施設程の確実性が無いのですが私は好き。
書籍は手に入れればアクションの質を格段に上げるのでどれも良い。
キャンディスと食料(食料供給−1)
化学で殺して(各ラウンド1回バリケード→爆発罠へ)
日曜大工の神(各ラウンド増設カードの進行マーカー∔1)
指導者の資質(各ラウンド自分のダイス目∔1)
学校の図面(学校探索時追加で1枚引ける)
バリケード入門(各ラウンドに1回無料でバリケード)
アイテムで良いのはドリル(各ラウンドゾンビを1体撃破or施設の進行マーカー∔1)

図書館
アイテム(10%)
燃料(20%)
食料(20%)
書籍(35%)
生存者(15%)

書籍にスポットが当たりつつ他も緩やかに解決してくれる施設
書籍はアクションの質を高めたりコンボとして重要であると便利だしできる事が増えるとゲームが楽しくなるのでおススメですがこの施設は強い書籍と弱い書籍が混じっているのが特徴、強い書籍は
学校、ラクソン製薬以外の各種図面(対応施設探索時追加で1枚引ける)
友達と万引き(各ラウンドに1回追加で1枚引ける)
サバイバル料理本(各ラウンドに1回備蓄食料∔1)
ご自由にどうぞ(3以上の出目のダイスを消費し山札から4枚めくり好きな1枚を入手)
ランドリスラン(各ラウンドに1回移動しても感染判定をしない)

病院
アイテム(15%)
燃料(20%)
食料(20%)
薬品(30%)

薬品周りのサポートに充実した施設
薬品は取り立てて強いわけではないのだがないならないで困ってしまう。
薬品をメインでうたっているが食料の品質も何気に高いので侮れない
アイテムは外れも多いがあたりはモップ(ゴミ掃除で追加2枚掃除できる)
私的に魅力を感じる施設ではないが特筆するべきものがないが悪いところもないので良くも悪くも華やかではないといった感じか。

ガソリンスタンド
武器(23%)
燃料(30%)
食料(17%)
薬品(15%)
生存者(15%)

燃料調達に長けた施設、わりとびっくりする武器が手に入ったりもする。
粘り強く居座れない施設なので私は魅力をあと一押し感じないが燃料調達と武器調達が素早いので内政以外の武器調達→展開がかなり有利
ライターを入手すれば燃料を駆使してゾンビを火の海に叩き落とせる。

ラクソン製薬
アイテム(20%)
武器(15%)
燃料(20%)
薬品(30%)
書籍(15%)

とにかく壊れて強いカードしかないのだが捜索するたびに8〜9%の確率で即死するのがミソこの8〜9%という数字は「基本的に死なない」確率なくせに舐めて油断すると即死して戦術が瓦解する確率なので侮れない、割と即死する。
薬の確率が高いが人体実験用のイカレタお薬しかないので副作用含めて確率という罠
武器やアイテムもSFに一歩踏み込んだチートアイテムで他施設が霞んで見えるのだが
とにかく8〜9%で死ぬ乱用するとマジでドミノ式にゲームオーバーになる。


覚書用メモ兼日記
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する