mixiユーザー(id:2582314)

2017年01月24日07:22

246 view

稀勢の里の横綱昇進

これまでの横綱も、横綱昇進前の2場所って連続優勝した人ってほとんどいないんじゃないだろうかと思っていたら、逆にほとんどの人が連続優勝で文句なしに決めていた。
となると、今回の稀勢の里はちょっと例外か。
過去には優勝なしで横綱になった双羽黒もいることはいるが。

相撲協会としては、日本人横綱を作りたかったんだと思う。
もし今回の機会に昇進させなかったら、綱とりの掛かった来場所で、また逃してしまう不安があったのでは。

去年は最多勝だったし、ここのところ安定した成績を残してきた実績もあるが、綱とりの掛かった場所では大勝ちできないという実績もあるから、昇進させるタイミングは今しかないかも、と判断したんだろう。
文句なしの昇進とは言えないものの、「準文句なし」くらいのレベルだから、昇進という判断で良いと思う。
世間一般の賛否でも、賛成が多数を占めている様だし。

日本人力士の優勝を考えると、琴奨菊が良い流れを作ってくれた。
ただ仮に、琴奨菊や豪栄道が2場所連続優勝をして横綱になっていたとしても、その後の活躍はあまり期待できなかったような気がする。
その点、稀勢の里は、横綱になっても、きっちりその役割を果てしてくれそうに思えるが、どんな横綱になってくれるかな。



■稀勢の里の横綱昇進、横審が推挙 全会一致「技量十分」
(朝日新聞デジタル - 01月23日 18:07)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4397927
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る