mixiユーザー(id:2582314)

2017年01月09日09:51

298 view

ひっさびさのピノッキオ&コンサート

お義母さんがサプライズで僕らを喜ばせようと、内緒で取ってくれた杉山清貴アコースティックライブのチケット。
だが、僕が好きなのは今の杉山清貴でなく、はるか昔の杉山清貴。
今の彼には全く興味なく、はっきり言って時間&お金の無駄…。
これも親孝行という感じで、仕方なく思いながら行ってきた。

ライブは夕方スタートのため、その前にランチを何年ぶりかのピノッキオで。
前回訪れたとき、ピザがとても美味しく感じられた。
なので楽しみに行ってきたのだが…ごくごく普通レベルにしか感じられなかった。
ここのところ、ランチに行きまくっているせいで、舌が肥えてしまっているのか。
嫁さんは味も店の雰囲気も満足の様子だったから、それだけでもまだ良かったが、僕自身のことだけを考えると、残念だった。

で、ライブ。
開演前は売店でどんな杉山グッズが売られているか楽しみだったのだが販売されていたのは、わずかばかりのCDやDVDのみ。
パンフレットとかTシャツなんかを見たかったのに、まさかそこまでショボいとは…。
が、そんなグッズとは反対に、意外と言っては何だが、お客さんはほぼ満席状態。
年齢層は高く、性別はほぼ女性。
この人たちのおかげで、杉山清貴の音楽活動が続けていられるんだなぁと実感。

ライブの内容は、僕の知っている曲が半分程度。
知らない曲で掘り出し物があったらラッキーだと思っていたのだが、そううまくはいかず、楽しめたのは知っている曲のみだった。
それでも、予想していたほど悪いライブではなく、そこそこには楽しめた。
中には、変則的に手拍子をする曲や、ちょっとした振り付けのある曲があり、常連さんでない僕にとっては新鮮だった。
MCもまぁまぁ面白かったし。

期待していたピノッキオはダメだったけど、期待していなかったライブはそこまでひどくなかった。
期待しないで行った方が満足感を得られるということか?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る