mixiユーザー(id:206350)

2016年12月28日12:15

111 view

踏み倒し未遂

私はズボンの尻ポケットに財布を入れるのは好きではありません。
スラれそうとか落としそうという事も有りますが、座った時に邪魔だったり、カード類が割れたりする事も有るからです。

その為、ウェストポーチを常用しておりますが、月曜日に帰宅すると、ポーチのポケット部分に違和感を感じました。
何か硬いモノが入っているようです。

見ると、14という数字がついた白いプラスチック板。
何だっけ…見覚え有るな…

あっ((゜□゜;))

先週、とあるライブに行ったのですが、その際のオーダー用の札でした。
それがここにあるという事は、会計をせずに出てきてしまったということ(∋_∈)
しまった!
飲み代を踏み倒してしまいました。

いや、これはこのまま黙っておけば…
そう甘く囁きかける黒い私の言葉を振り切り、昨晩お店に電話。

「額はいくらでしたか?」とお店の方。
あれっ?
そういう質問が出るところをみると、私1人分だけが合わないという訳ではないのか?

いや、幾らだったか…
「宇宙の藻屑(オリジナルスペシャルカクテル)」2杯と日本酒を戴きました。
そう伝えると、「あぁ14番の方ですか」

あそこで日本酒飲む人はあまり多くないのでしょう。

しかし、やっぱりこの感じは私だけではなさそうな雰囲気です。

最初は銀振でやろうと思いましたが、札そのものも返却しなくてはならない為、現金書留を使用する事にしました。

現金書留…
以前はスカッシュ大会のエントリーによく使いましたが、最近は使う機会がめっきり無くなりました。
確か、1枚余っているのが有った筈…と思えば見当たらず(∋_∈)

何はともあれ、これでなんとか無銭飲食とならずに済みましたε=( ̄。 ̄ )

ライブハウスは大抵ワンドリンク必須となっており、入館時にその分支払う事が多いです。
そしてコインやピックなどを受け取り、これがドリンクチケットとなるのです。
2杯目以降はその場で現金を支払います。

しかし、この時のお店はジャズバーであり、飲食の会計は後だった為、うっかりそのまま帰宅してしまったのでした(言い訳)。

せめて、アーティストさんに迷惑がかからなかったのは良かった良かった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る