mixiユーザー(id:206350)

2016年12月23日09:02

50 view

謎は解けましたが…

前の前の日記で、前職は某紳士服専門店云々と書いておりますが、現在は某医療系メーカーです。

後になって人から言われて気づいたのですが、前職が衣料で現在が医療…仮名で書けば、どちらも「いりょう」系(*^^*)

営業マンだった事も有りますが、今は営業部内の業者相手の窓口みたいな事もしています。

先日、N社の人が「修理依頼です」と、弊社商品を持ってきました。

ここからちょっとややこしいのですが、同じ会社内で○○分野の事もやっており、そこは窓口の場所も人員も私がいるところとは別です。
○○の事は、私もそれほど知っている訳でもありません。

N社はうちとも○○とも両方付き合いが有りますが、○○の方が件数的にはずっと多いでしょうか。

で、修理依頼の商品は○○のモノでした。

「あれっ、これは○○じゃないですか?」
来た人は顔は知っていて、弊社の○○の場所にもよく行っている人です。
当然、その場所はよく知っているでしょう。

「これは、ここじゃないって事ですか?」
「そうです、あちらです。」

そんな会話をしましたが、何やら面白くなさそうな顔しているな…何だろう?

そんな事を思っていましたが、翌日、支店長が来て「昨日、N社とトラブりましたか?」

N社…
あぁ、修理依頼と言っていた件か…トラブル?

「先方は、これは△△(弊社の社名)のじゃないって言われて、あっち行けみたいに言われたと言っています。」

えっ?

ひょっとして…
今まで気づきませんでしたが、○○と△△、音が似てると言えなくもありません。
しかも「じゃない」が共通している事を考えると、私は○○じゃないの?という付加疑問的にで使った言葉を、△△じゃない=△△に非ずという意味で聞いたのでは?

だとすれば、○○の場所という意味で当然通じると思った「あちら」を、「あっち行って」ととるのも分からなくはない…
分からなくはないですが…

そんなに発音が悪かったのか…
付加疑問なんてあやふやな言い方せず、「○○です」と言い切ってしまえば良かったでしょう。
説明不足と言われれば、そうかもしれませんが…

その場は我々2人しかいませんでしたから、先方が「こう言っていた!」と主張しても、それは違うという反証は出来ませんが、まさかこんな事が有るとは(∋_∈)

もちろん、支店長には「私が言ったのはかくかくしかじかで、それをそのように聞き間違えたのだと思います」とは伝えました。

その件で、これからN社へ行くとの事で、その話し合い自体は支店長にお任せするしか有りませんが…

おどろいた(@ ̄□ ̄@;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る