mixiユーザー(id:10425900)

2016年12月23日00:24

102 view

花 「きく」

 今日の花は「菊」
十二月二十三日は国民の祝日「天皇誕生日」

日本の国歌は紆余曲折有って1999年に「君が代」に決まる。

日本の国花は法的には決められてない。
代表花は桜か菊か?どちらも良いそうだ。

国鳥は1947年に「雉」が日本鳥学会が決めた。

国蝶は1957年に「オオムラサキ」が日本昆虫学会が決めた。

 「菊」という漢字にほかの読み方がないのは、薬の専門用語と
 して使われていたためだそうです。
 頭花の大きさによって、直径18センチ以上の大菊、9〜18
 センチの中菊、それに9センチ未満の小菊に分類されます。
 キク科キク属の多年草で、英名は Chrysanthemum。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する