mixiユーザー(id:51725648)

2016年12月22日07:27

109 view

ズー岡の「実践!瞑想食メニュ―」

フォト

★なすのトマト煮(アラブ)
ほっとした顔心を安らげ、落ちつかせる効果がある
冷や汗成人病、心身症の予防にむいている


《材料》

なすなす小8個、たまねぎ2個、完熟トマトトマト(または缶詰)4個、にんにく3片、パプリカ小さじ1/2、サラダオイル、塩


《作り方》

1.なすなすは皮をむいて たて2つに切ります。たまねぎはスライス、トマトトマトは乱切りします。

2.サラダオイルを熱してなすなすを入れ、きつね色になるまで炒めます。炒めおわったら皿に取りのけておきます。

3.(2)のフライパンにサラダオイルを足して、たまねぎとつぶしたにんにくを炒め、トマトトマトを加えます。

4.いい気分(温泉)湯1カップを入れて、煮たったら、パプリカと塩で味を整えます。

5.(2)のなすなすを加え、沸騰したら、とろ火で5分ほど煮込みます。






不思議体験クッキング・ブック本4転載





4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する