mixiユーザー(id:6061081)

2016年12月15日22:45

772 view

映画「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」

今日の仕事帰りにMOVIX堺で鑑賞。

「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」

いきなりですが、

【注意】ここからネタバレ有りです。エグゼイドのファンは読むのを控えた方がいい(特攻は控えて下さい)
































冬のライダー映画であるMOVIE大戦(そのタイトルが無くなってますが)好き嫌いあれど毎回必ず観て来ました(過去日記に感想書いてます)
正直、これ観る予定が全く無かったです。
いつものパターンだとゴーストとエグゼイドだけかと思いきや、ウィザードと鎧武とドライブが登場。
私はウィザードとドライブが大好きなんで気にはなったが、変身するオリキャスの白石隼也と竹内涼真が出演!
これは大きかった。
というか、正直言うとウィザードとドライブ目当てです。
マイミクさんのコメントで、「ウィザードとドライブの扱いが良かった」の意見が多かったのもあります。

先に言いますがエグゼイドは全く見ておりません。
「そんなお前がエグゼイドを批判するな」
と思われるのもあり、エグゼイドTV本編の内容については触れません(触れようにも知らないです)
あくまでも、この映画を観た上での印象を書いてます。

またまたですが
この方式、簡単に良かった点、悪かった点で書くと…


【良かった点】
やはりウィザードとドライブはカッコイイ!
その白石さんと竹内さんの風格たっぷりで、またライダーで出会えたのが嬉しい(白石さんは久々だし)
やはり、坂本監督のアクション演出は迫力ある。
生身アクションは良い。エグゼイドは変身せずにずっと生身で戦ってくれと思った。
タケルと進ノ介が言う「変身してもしなくても気持ちは仮面ライダー」
エグゼイドのおかげで好きでなかった鎧武がカッコ良く見えた(といっても作品自体は別)
ラスボスの怪人のデザインがカッコイイ(ライダーぽいのでこれがエグゼイドだったら…)

【悪かった点】
エグゼイドの見た目がどうしても駄目。最後まで見るのがつらかった…
エグゼイドのサブライダーのデザインも駄目。
せっかくアクションが良いのに変にCGやエフェクト入れ過ぎで逆に目障り。
GAME CREARなどの文字が邪魔でウザイ。
いくら医者でも何故ずっと白衣着てるのか?これはおかしい。
エグゼイドのコスプレヒロインが見てて気持ち悪い。
豚マスクのような敵戦闘員のデザインと言うか見た目が酷い。
ラストバトル、エグゼイドが2人になって敵を撃破?こんなので勝ってもなぁ…(Wならまだ分かるが)
ラスト、恒例のまたまたまたまたタケルの死ぬ死ぬ詐欺(消える消える詐欺も一緒ですが)

とこんな感じであります。
この映画を観た印象をまとめて表現するなら、


不味い素材で料理しようとしたが、それでは駄目なので美味い素材を入れて、
この道のベテランである坂本料理人が何とか料理にしてみました。


晴人と進ノ介の扱いは良かったよ。
本当にこの2人目当てだったけど、その点は評価します。

坂本監督だから最後まで見れた。
ストーリーは分かりやすくアクションが多いから見れたけど。

でもね、やっぱりね、



エグゼイドは見るに耐えられない



覚悟はしてたが、カッコ悪いやダサいを超越した酷さだわ。
いくら、アクションをカッコ良く決めようが全く様にならない。
ラスボス倒して、大爆破をバックにポーズ決めても、これではな…
坂本監督は良く頑張ったよ。
でも中心のヒーローがこれでは…

エグゼイドのサブライダーなんて偉そうにクールに決めてるけど、変身してあの姿じゃ…
「お前が言うな」の世界。
あのコスプレヒロイン何なの?本編見てないからよく知らないが、変に声変えたりして演じてる本人は恥ずかしくないのか?私にはとても付いていけない。

何となくの想像だけど、
エグゼイドの内容って、鎧武みたいなのかと思った。
あの病院が、理事長とかエリートらしい医者とかの雰囲気でユグドラシルぽいし、
出てくるライダーのキャラに鎧武ぽい雰囲気がする。
ヒロインがヅラとコスプレで別のキャラになったりも共通する。
見た目は別として、内容では鎧武好きな人が好きなのでは?と想像する。
私的には嫌いな作風なんで興味沸かないですが…

その鎧武だけどエグゼイドのおかげで初めてカッコ良く見えたよ。


そしてエグゼイドと最後バトルする怪人。

佐野史郎さんが変身するゲノムスがカッコイイではないか!

実はラストバトル、エグゼイドでなくてゲノムスを応援したよ。
かなり強くてイイ線行ってたけどね。
1人で勝てないからといって2人で勝とうとするエグゼイドが卑怯に見えたよ。
あの見た目だから尚更ムカついたわ(笑)

あとね、エグゼイドとゴーストが合体したフォームは何なの?
あれは酷すぎて…


と文句も言いながらも最後まで観れたのも、
晴人が口にする「希望」に助けられたかも。
劇場内でファントムを生まなかったのも魔法使いのおかげかもしれない。
進ノ介に会えたのも嬉しかったし。
やっぱり、私はウィザードとドライブが好きである。


メインライダーがエグゼイドでなく別のカッコ良いライダーだったらもっと評価してたかもしれない。

ヒーローは見た目が大事!

これは本当に重要。
1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031