mixiユーザー(id:4078605)

2016年11月27日01:28

258 view

日本に行くには・・・

 日本に行きたくてたまらーん、と藤吾さんが言う。そのたびに、お母さんがんばってるからね(チケットを買うお金を稼ぐために!)、と答える。
 藤吾さんは、あるとき私に、「日本まで車で行けるんじゃない?」と言い出した。飛行機のチケットは高いから、車で、と思ったらしい。言ったそばから自分で、「あ、でもガソリン代が高いか。」と言う。「うーん、想像もつかないな、ガソリン代がいくらかかるか。でも車をフェリーに載せて行けるんだよ。」と私が答えた。どこ通っていくんだろう?と藤吾さんは壁に張ってある地図を見始めた。
 ロシアは寒いからやめよう、広いしね、ここから?と中近東のあたりをつーっと指でなぞる。「いやあ、なんかこの辺は危なそうだな。」と私。
「ガソリンとか買えないかもね。あ、食べ物も。ねえ、冷蔵庫持って行こうよ。じゃあ、キャンピングカーが要るね。」と藤吾さん。
「でも、食材買うんでも、ユーロ使えないよ。言葉も分からない。イラクとか、インドとか、どうする?」
「わー、ほんとだね。日本に行くのって大変だねえ!」
  私はこの会話で初めて、フランスと日本を隔てる物理的距離を実感した。こんなにいっぱいの国を横切っていかなくちゃいけないんだ、危険だったり、言葉も文化も全然知らない国々を。
 そういう発想って、藤吾さんらしい。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する