mixiユーザー(id:10590290)

2016年11月26日04:01

26 view

原付的な…すげー欲しい

今日初めてトヨタのEVミニカーのコムスが走っているのを見かけました。
つーか、疎いので初めて見たっていうよりコムスって車の存在自体を
今回初めて知ったんですけどねあせあせ

私の前の前を走っていたらしく、気づいたら(前の車が曲がったから)目の前を走っていて

「何じゃこりゃー」
「チョロQかいな!!」

と、鼻息荒くなりましたわーい(嬉しい顔)

今私はジムニーに乗っているのですが 最近はもう山遊びとかをしていので
次は「ミゼットでも」「否、既に生産終了だし(爆)」、
「あんちゃんのウエイク欲しい!否、まだ高いし」なんて考えいるところなので
特に魅力的に見えたのだと思います。

見た目は本当に小さくて、かわいかった。信号で停車するたびに
「どこのメーカーの何ていう車?」とストーカーばりに接近して停車し
coms/EVってのはすぐわかったのですが 夜だし目が悪いのでトヨタってのが
よくわかんなかったんだよね。2回目に赤信号で停車した際に接近して
トヨタだ〜ってわかった也。
ちなみにコムスのHPはココ
http://coms.toyotabody.jp/index.html

すげー。家庭用電源で充電できる。しかも50kmくらい走れる=普段の買い物はOKそう。
青ナンバーだった=原付と同じで車検なし、重量税なし、コスパ最高!
前を走っていたのを見た感じでは加速とかは問題ないようで
信号の前後ももたつきはなく、車の流れは40km/h位でしたが
前の車に普通についてスムーズに走れていました。軽そうなのでカーブ時の走行とか
横風がひどい時はちょっと検証しないと分からないけどね。
私が見たのはB・COMデリバリー79.5万にキャンバスドア5.1万を付けてたので
84万か〜、欲しいざんす。
ただ、うちはマンソンなので「家庭用コンセントで充電できる」っていう売りの
その家庭用のコンセントすら用意できないけどね(苦笑)。

平地に住んでいて、(ちょっと押したら移動出来ちゃいそうなため借り駐車場だと
盗まれそうなので&コンセントから充電なので)
自宅庭先に駐車スペースがあり、なおかつ4人または6人乗りなどのメインの車がある家で
サブカーの使途は通勤又は一人で買い物に行く位なんていう家庭には
かなりおすすめだと思いました。

あーあ、再来年の車検までに次の車をと考えているんだけど本当に悩むわ。
94年製の車を中古50万で買って01年から乗っててさすがにそろそろガタが来てるけど
もう「目利きで状態保証してくれる車を探してくれた社長」は亡くなってしまったので・・・
つぎ、どうすんべぇたらーっ(汗)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する