mixiユーザー(id:16394256)

2016年10月30日21:33

140 view

日暮里サニーホール

のごぎり演奏家のこ木本さんから
ミュージカルソーコンサートのご案内が
あった。

出席します
と返事したら
休憩時間位にデモンストレーション的に
ヴァイオリン演歌やりませんか
とありがたいお言葉。
喜んで出演させていただく事に。

会場は
日暮里の駅の近くの
日暮里サニーホールというトコロ。
いつものように満席だった。

ヴァイオリン演歌は
休憩時間の前に2曲
という事だったが
5分と短くやるのでと
東京節・籠の鳥・憧れのハワイ航路
と3曲やらせてもらった。

ホントーはハワイの代わりに
「金金節」やるつもりだった。

しかし皆さんがやる曲が

蘇州夜曲、月の沙漠、浜千鳥、翼をください、テネシーワルツ、星に願いを

といったモノ。

そんなフンイキの曲をやるだろうというのは
だいたいわかっていた。
家で練習している時は
そんな曲の中に「金金節」は面白いのでは
と思っていたのだ。

しかし
イザ出番となった時
そんなフンイキで「金金節」はハタしてどうだろう
せっかくのご好意なのに
と迷いが生じた(笑)

そして
出番の直前にハワイに替える事にした。
ハワイはゼンゼン練習してなかった。
でも毎回のように唄っているので
何とかなるだろうと思った。
唄ったら
ご存知の世代が多かった様で
大合唱になりヨカッタ、ヨカッタ
という事に。

でも「金金節」の方を唄いたかった(笑)
こういう一石を投ずるような唄は
老人ホームなどではなかなか唄えない。

次の深川で唄おう。

6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する