mixiユーザー(id:16394256)

2016年10月22日23:36

305 view

ヴァイオリン演歌の新境地?

中原区文化祭で
紙芝居とヴァイオリン演歌を組み合わせた
新たな紙芝居を試みる事ができた。

リハで出演者の一人が来なくて
心配したが
「日にちを間違えっていた」
との事で
きょうは予定通りやれた。

挿入歌は
旅の夜風・ローレライ・ドリゴのセレナーデ・悲しき子守唄
そして幕開けと終わりに「美しき天然」を
ニギヤカしに。

旅の夜風は
愛染かつらの映画のDVD(アマゾンで買った)
を参考に場面転換で唄を3ヶ所、
BGMで1ヶ所。

ローレライは
ドリゴのセレナーデを唄うシーンで。
打ち合せの時、
ドリゴのセレナーデの楽譜が無く
音がわからないと言ったら
ドリゴをローレライを唄うシーンに
変えてもらったのだ(笑)

その後、
DVDのドリゴを何回も聞いて音を取っていったら
何とかそれらしい音になったので、
違うシーンでBGMとして
ドリゴを入れてみた(笑)

悲しき子守唄は心配した。
リハで唄う予定の女の人が来ず
急きょ唄ったがシドロモドロ(笑)

この唄を唄うシーンは
重要なトコロなので
きょうも来なかったらどうなる事やら
と思っていた。

無事に終わった
というより
色いろな方から「良かったよ」
と声をかけてもらい
一同手ごたえを感じながら
会場を後にしたのだった。

6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する