mixiユーザー(id:29141368)

2016年10月18日21:10

1783 view

【国内新車】2016メルセデスベンツ・シターロG

フォト


三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)とエボバスは、新型連節バス『メルセデスベンツ・シターロG』の日本仕様を発表しました。

ソース→【http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1024767.html

ソース→【http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1025002.html#87_s.png

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


新型シターロG

先代モデルは日本では2007年12月に神奈川中央交通が輸入、翌年2月から運用を開始、その後京成バスでは旧型のKC−ボルボB10MC改の置き換え用として導入されるなど、現在31台が日本国内で活躍しています。

新型はこれまでサポートのみだったMFTBCが代理店となり、正規輸入車として販売されることになります。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


車体構造は先代と同じく後車体にエンジンを搭載するもので、国内のノンステップバスと違い後部までフラットなフロアが続きます。

また新型においても非常扉は設けておらず、これまで同様に緊急用のハンマーが備え付けられています。

ハンマーにはワイヤーや取り外したことを運転手が検知できるスイッチが備えられており、もち代などを防ぐ対策が施されています。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


運転席周りはスイッチなどが見やすくまとめられたシンプルで扱いやすいデザイン。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


後車体の左後部に搭載されるエンジンはOM470型10700cc直列6気筒で、最高出力360ps、最大トルク1700Nmを発生、トランスミッションは4速オートマチックとなっています。



フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


☆メルセデスベンツ・シターロG
全長:18175mm
全幅:2550mm
全高:3120mm
最小回転半径:9.6m

エンジン型式:OM470
エンジン形式:直列6気筒ターボディーゼル
総排気量:10.7リッター
最高出力:360ps
最大トルク:1700Nm
トランスミッション:4速オートマチック

乗車定員:最大160人(仕様により異なる)


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する