mixiユーザー(id:871058)

2016年09月25日09:31

257 view

「本日の読了」「基礎からわかる 手づくりアニメーション」

「基礎からわかる 手づくりアニメーション 動きの法則・動画の描き方・動かし方」有原誠治 合同出版 税込み1620円。著者は、Aプロダクションから虫プロを経て、現在「アニメーション・ミュージアムの会」(杉並のアニメーションミュージアムとは別の会)で、子供達へのワークショップ活動を行われている。
 アニメーションの原理をパラパラまんが・アニメおもちゃなどを使って分かりやすく解説。さらに簡単な短編アニメなどの製作等も解説している。「アニメーション・ミュージアムの会」での、豊富なワークショップ経験を生かした生き生きとした説明が分かりやすい。
 紹介されているソフトはWINDOWS用の「GIAM」で、JPEG画像からGIFアニメを作るフリーウェア。Windows標準のムービーメーカーよりも、すぐに動きをチェックできる点で優れているそうである。
 さらに簡単なアニメーションの歴史も解説されている。(しかし、東映に「やまたの王子のおろち退治」というタイトルの長編はあったかねぇ。)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記