mixiユーザー(id:8325272)

2016年09月22日19:59

270 view

横浜食べ歩き「いい菜&ゼスト 関内マリナード店」(32)

 平成28年9月1日(木)(2016年・2676年・4348年)。
 横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 明日は防災訓練をするらしいが、丸美先生はお休み。
 横浜市消防局 地域の防災訓練
 http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/neibor/
 帰り道、JR東日本・根岸線、関内駅へ。
 根岸線では、また、時刻の乱れ。
 京浜東北根岸線で人身事故 一部運転見合わせ
 9月1日(木) 17時25分-社会(レスキューナウニュース)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000012-rescuenow-soci
 「17:18頃、鶯谷駅で発生した人身事故の影響で、京浜東北根岸線は東十条〜大船駅間の運転を見合わせ、振替輸送を行っています。」
 明日は休日なので、地下街の総菜店、
 いい菜&ゼスト 関内マリナード店 - 関内/デリカテッセン [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14056218/
 に寄り、カツ丼(390円)、ポテトサラダ(259円)、マカロニサラダ(259円)を買う。
 それぞれ半額になって、457円。
 カツ丼は初めて見た。
 電車で一駅、JR東日本・根岸線、桜木町駅に移る。
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/
 で、1000mlの野菜ジュースと1000mlのコーラを買う。 
 みなとみらい地区側、駅前ビルの、広い休憩コーナーでお弁当を食べる。
 場所が広いので、折り畳み傘を広げて乾かしたりもする。
 大きなレジ袋を貰ったばかりなので、傘入れとする。
 同じように、お弁当を食べている人がいるのは心強い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する