mixiユーザー(id:1084687)

2016年09月05日17:19

261 view

八甲田の、行った事の無い道へ

昨日のツーリング(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955258780&owner_id=1084687)の汚れを落とし、さらっと走るつもりで八甲田へ。城ヶ倉大橋は相変わらずキレイ。萱野茶屋には珍しく誰もいない。

さて、ここからが今日のメイン。今日は独りなので、行った事の無い道にレッツゴー!

萱野茶屋と八甲田スキー場の中間くらいに、凄く狭い脇道があるのは知ってる?そこをドンドコドンドコ降りていくと、多分牧場なんだろうけど、凄く開けた高原地帯に出くわした。全景写真は撮らなかったけど、おそらく夜には青森市内の夜景も見えるはず。まあ、そんな時間にこんな山奥には来たくはないけどさ。(笑)

さて、青森市内に降りて、ついつい外ヶ浜方面へ向かい、蟹田で一服。海風が涼しくて気持ちいい。

さらに海岸沿いを延々と北上、三厩からあじさいロードで龍飛へ。天気も良くて最高の景色。

個人的に、龍泊ラインは下りコースを走る方が景色がいいと思うんだけど、どうかな?

さて、十三湖経由で鯵ヶ沢まで降りて、いつもの北前屋でラーメン。とんこつ醤油ラーメンが病的に好きなんだよね。(笑)

帰りはクネクネの農免道路で長平を経由し、第二松代へ。岩木山で嶽キミ(トウモロコシ)を食べる予定が、いつもの柳田商店は臨時休業!おまけに、通り雨に遭遇し、東屋で雨宿り。

さらっと走るつもりが結局280キロほど。最近、距離に対して麻痺してきているような・・・?(笑)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する