mixiユーザー(id:63661662)

2016年08月05日22:46

220 view

なんで石原伸晃のような人が、ここまで偉くなれたんだ?

室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
2016年8月4日 日刊ゲンダイ 文字お越し

「知事選は党本部マター。お金も都連でなく党本部が集めたのであり、責任者は幹事長だ」(8月2日記者会見)

都知事選が終わって、石原伸晃経済再生担当相が会見で述べた言葉。
この人、自民党東京都連会長で、自分らが推した増田氏が負けたから、「俺が悪いの? 違う、違う、戦犯は幹事長の谷垣さんだって」 と言ったんだ。
ま、責任を取って都連会長は辞任するらしいけど、今後“長”のつく役職は引き受けないほうがいいと思う。
政界は人材不足か? なんでこんなのが、ここまで偉くなれたんだ?

この人、都知事選に出馬していた山口敏夫元労相にも、こんなことを言われていたっけ。

「老いた慎太郎さんに選挙の応援を頼んだのがせがれの石原伸晃。伸晃はもうすぐ60歳。大臣もやってる。それが5歳や10歳の子供じゃあるまいし、『父ちゃん、俺たちの担いだ候補が負けそうだから、ぜひ応援して下さい』と応援ベンチに引っ張り出した。
(中略)慎太郎さんも親バカだから、せがれに頼まれたら引き受けちゃう。
しかし、頼むせがれはもっと頭が悪い」ですよね。

こういった無能がなぜのさばるのか? それは敵もアホだから。
民進党都連の会長を務める松原仁衆院議員は、選挙に負けた鳥越氏の選対本部で、彼が帰宅してから報道陣に言いたい放題だったみたいだ。

岡田克也代表が代表を降りる発言を選挙中にしたのがまずかった、そもそも鳥越さんを担いだのがいけなかった、遊説回数が少なかったからダメだった……。

東スポが「やっぱり体力的な問題か?」と尋ねたら、松原氏は、「ノーコメント。いろいろあるけど言わねーよ! おまえら録音してるだろ」そう言ってニヤニヤしていたという。

「おまえら」呼ばわりしている報道陣は、あなたのこと陰でものすごくバカにしていますがね。分からないだろうね、アホだから。

http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/14696473.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する