mixiユーザー(id:10137937)

2016年08月05日18:55

370 view

【旅日記】星を追いかけ、山へ


2日目からは、ひたすらななつ星を・・・

バツ ストーキングする
輪 熱心に何回も撮る

行程となります。 友達とも会ったけどね?(笑)


まずは、ななつ星の回送が来ると信じて、朝4時に起きてはみたものの、これは完全にガセネタ失恋失恋失恋

それでも、半信半疑どころか、二信八疑くらいだったから悔しくはないし、駅撮りとはいえ

フォト

フォト


それなりの結果が得られたからいいや( ^ ^)r゛゛


ただし、初日の財布忘れに続き、惨劇の幕はもう切って落とされていちゃったりしてさ。 早い話が、出発前に立てていた計画に不備があったせいで電車に乗り遅れてしまい、以降の計画に重大な影響が((((;゜Д゜)))

でもでも、そんな程度ではへこたれないのが、アイアン(鉄)ヲトメさんな訳で、時刻表とGoogleマップを矢継ぎ早に操り、予定とは違う場所で、予定と同じ列車を捕獲しました\w(^o^)in/

予定してた場所(後から行った)がこれで

フォト


即興でモノにした場所がこちら

フォト

フォト


もちろん線路の形状、従って写真の構図は違うんだけども、同じように田舎ならではの魅力は出せているはず。


そうして、出して当然の損失を防いだぁたしは、後続の列車に乗って本来の目的地に1時間遅れで到着。 一躍、行動を開始しま・・・す。。。(〃_ _)σ‖暑←死亡寸前w

九州の友達にも言われたけど、日田って暑い日が多いんだってね(死笑)

それでもめげずに、モラル上問題があるために発表できない場所での撮影を敢行しちゃいますw(極 ̄∇ ̄秘)w 写り込む盛り上がりっぷりを目に焼き付けよ\(^o^)/

フォト


子供達と絡めた写真も撮影許可は得てあるし、そもそもPVのため動画撮影で押さえた物なんだけど、今の所はこれだけしか明かしませんwww

きっと近い将来完成するだろう(←するの?)、ななつ星の鉄道PVを待て(* ̄∇ ̄*)キリッ


で、子供達と別れた後は、もう1つの秘密の俯瞰撮影地でゆふいんの森を撮りつつ

フォト


筑後大石駅へ。 ここから普通列車に乗り、ぁたしの中での九州NO.1観光地、湯布院に突撃だ( ゜д゜)/チェストー


だがしかし、目論見はまたしても外れ、借りようとしていたレンタサイクル屋は閉店? していて、撮影地までクソ暑い中、歩く羽目にバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

それならせめて、コインロッカーにトランクを預ければ良かったんだけども、ななつ星の通過時刻が迫り、パニックに陥っていたぁたしは、冷静な判断を忘れて遮二無二歩いてしまい、さらに道を間違えw、何とか撮影はできたものの、他の撮り鉄さんからお小言を食らう(´д`|||)スイマセン

おまけに田んぼの水路に足を突っ込み(泣)、もう散々でした。。(〃_ _)σ‖

せめて、撮影する鉄オタが群れていれば! きっと道にも迷わなかったのに!!(←責任転嫁)

作品が、ぁたしの撮影歴の中でも屈指の良作となったのだけが救い。

フォト


ただまあ、構図はありふれている(有名撮影地だから)けど。


それから、どろどろになった片足を懸命に拭きつつ(笑)、友達と合流しようとしてまた道に迷い(爆)、何とかピックアップして貰ったら、もう一度ななつ星(回送)を撮ります。 撮影地は去年とまったく同じ場所にしたんだけど、さて、1年で実力は向上したのか?

【1年前の作品】

フォト


【今年のはこちら】

フォト



これらの写真については、評価をみんなに委ねるとして、ぁたしは持ってきたういろうを地元の人にお配りする任務を発動させますね(* ̄∇ ̄*)

去年は自転車で来たから平気だったんだけど、今年はまったく鉄道とは関係のない民家の敷地を駐車場駐車場にさせて貰ったので、丁寧にお礼を言っておかないと。ウッシッシハート ういろうは、その証みたいなもの。

その近くの家のオジサンにも、話し相手のお礼として、ないろうを贈呈。 お2人共、ぁたしの用意の良さに面食らったようだったけど、こうした取り組みを続ければ、きっと鉄オタが嫌われなくなる日も来る・・・と信じたいwww


懐柔イベントが終わったら、友達の車で大分まで。 一緒に食事をしただけなんだけど、お話しに花が咲いて、花が咲いて(笑) また来よっと(* ̄∇ ̄*)ハート

本当はそのまま泊まりたかったけど、それだとななつ星に遅れを取るから、もう夜だというのに行動継続。 2時間かけて、延岡まで到達してから寝ましたとさ。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031