mixiユーザー(id:8325272)

2016年08月01日07:50

267 view

横浜食べ歩き「いい菜&ゼスト 関内マリナード店」(32)

 平成28年7月21日(木)(2016年・2676年・4348年)。
 深夜、大雨が降っていた。
 朝になっても降っていた。
 さて、横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 横浜スタジアムを見ると、球場を囲む横浜公園が、池のようになっていた。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 帰り道、JR東日本・根岸線、関内駅へ。
 地下街を歩くと、
 海洋都市横浜うみ博2016〜海でつながる街・横浜〜|主催:海洋都市 ...
 http://umihaku.jp/
 「海洋都市横浜・海博2016」を開催、船内見学会やステージ ... - レスポンス
 http://response.jp/article/2016/06/28/277607.html
 のポスターがあった。
 7月22日(金)、23日(土)に、大さん橋(大さん橋国際客船ターミナル)などで、「海洋都市横浜・海博2016〜海でつながる街・横浜」が開催されるらしい。
 明日は休日なので、地下街の総菜店、
 いい菜&ゼスト 関内マリナード店 - 関内/デリカテッセン [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14056218/
 に寄り、キャベツ餃子(248円)、酢豚(326円)、シーザーサラダ(298円)を買う。
 それぞれ半額になって、436円。
 電車で一駅、JR東日本・根岸線、桜木町駅に移る。
 もう雨は止んでいる。
 ローソンストア100 桜木町駅前 | 店舗検索 | ローソン
 http://store.lawson.co.jp/store/250429/
 で、1000mlの野菜ジュースと1000mlのコーラを買う。 
 みなとみらい地区側、駅前ビルの、広い休憩コーナーでお弁当を食べる。
 雲が低いようで、ランドマークタワーの上部が闇に溶け込んでいる。
 家に帰り、涼しい気候で、冷房は点けない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する