mixiユーザー(id:3341002)

2016年07月17日00:27

325 view

今年も来る






俺、プロ野球に興味がナイんです。
だって考えてもみなさいよ。

『仕事』

を観てるんですよ?
そんだったら、家の近所徘徊して『建築現場』とか見つけたら通って『完成』まで見守った方が面白いよ。

『ライブでも無料』

なんだし。
こんな風に言うと「いや、プロ野球とかってイイじゃないですかw」って言われるんですね。
必ず言います。

「否定なんかしてねぇーし。」

興味がナイんであって『プロ野球選手を否定』とかじゃナイんですね。
野球に限らず、プロって名乗るスポーツ選手の大半が『個々で事業主として契約』でしょ?
俺が詳しい世界で言う所・・・


『1人親方』
『個人事業主』


ですね。
ハッキリ言って『派遣社員』もコレに近いんですよw
俺なんて、フォークの免許とか持ってるから『特別枠』で派遣業務受けてたからね。

でな。

俺がプロ野球に興味ナイ理由ってのが『成功も失敗もお前次第』だからなんです。
プロの選手って、なんでその道を極めるの?
ファンの応援があるから?
違うよねw


来年度の年俸


だよなw
三振したら『罰金20万』だったり、エラーしたら『罰金30万』だったり。
そんなのにビクビクしながら試合してるだけじゃん。





だけどよ。





違う世界があんだよ。
『夏の甲子園』だよ。
コイツ等の戦いってのは、スゲェよ。
『県予選』から始まるじゃん?
やり直しが出来ない『1回勝負』の連続。

あ、そうだ。
この『予選』で1番キツイのってドコか知ってます?
47都道府県あって、北海道と東京だけ『2校参加』になってんのね。
結果・・・

『神奈川県』

が、200校以上の激戦で『1校』を出すんです。
熱いぞー
変な話、神奈川予選の決勝試合なんて『甲子園の3回戦程度の強豪』ですからねw
予選高校の少ない地域だったら・・・
2回戦で負けた学校と『敗者復活』を掛けた試合で『勝てる』んじゃねぇーかとw


「今年も県予選始まるなー。 何時からだろ?」


って、検索したのが7月13日だった。
結果『7月11日に開会式』だったんですね。
で、オイラの出身校である『横浜創学館』が、14日の11時から保土ヶ谷球場で『横浜商大』とです。
全国の私立高校であると思うんですが『スポーツ入学』ね。
コレで言うと・・・
オイラの母校に来る公式野球部員って少ないんじゃ無かろうか。
でもまぁ、ヒマだし近所だから観に行くか。

駅前からバスに乗って、15分程度で到着します。

俺が高校生だった頃は『ハンドボール』『アメフト』がインターハイに出てたと記憶してます。
全校生徒の7割が『ヤンキー』とかだった学校が30年で変わった訳だ。
ココ何年もベスト16とかベスト8に名乗りを上げてます。

「大丈夫なんかなぁ?」

俺の時代で言うと、商大の方が『偏差値も運動能力も高い』なんです。
不安です。
11時に試合開始すると〜
1点取って2点取られるって拮抗パターンです。
7回までに『創学館5−商大4』ってなります。
コレが、9回表に逆転されんの。
『創学館5−商大7』ってなります。
諦めて家帰ってオナニーでもするかって思ったんですが、観に来たんだから見ようと。

結果から書くと・・・
ランナー2人出て、サヨナラホームランですw
母校、勝ったよwww


まぁ・・・
去年まで『シード扱い』だったのが『予選』になったよ。
秋期大会とかガッタガタだったのかな?
で、春もダメだったなw

『商大倒した』

んだから、チャンス増えたなw
残るは『横浜高校』『東海大相模』『桐蔭学園』か?
いや、もっと沢山あるんだけど〜
ココ数年の状態だとココだよw
多分、潰し合うから最悪で『2校』と当たるんだが〜
勝ったらスゲェなw
甲子園応援ツアーとか、応援募金のハガキとか来るのかな?







卒業以来、住所変更とかしてませんがw
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る