mixiユーザー(id:9954554)

2016年07月03日18:51

332 view

熱烈に、応援す。

いや〜!今日は暑かったですね。。さすがの伊藤でも一時屋外で「日陰に入りたい!」と真剣に願ったほどです。参議院議員選挙もいよいよ終盤、無所属の私が応援しているのは、新党改革代表・参議院議員「荒井広幸」候補です。荒井さんは早稲田大学でゼミの先輩、学生時代から昨年の区議会議員選挙まで、本当に世話になっています。安倍総理とも仲良しですが、福島出身ということもあり、脱原発にこだわって新党改革を率いています。

「ラストサンデーです。武蔵小山の商店街から戸越銀座商店街まで桃太郎(徒歩遊説のことです)をやるのでぜひご一緒ください!」とのメールが荒井さんから入りました。明日から伊藤はNY出張で応援に行けるのは本日のみ、昼の予定をキャンセルし、取るものもとりあえず武蔵小山駅に駆けつけ、1時間半に及ぶ桃太郎を敢行しました。渋谷の議員にはうらやましいほど、にぎやかで長い長い商店街をねり歩き、日陰に逃げ込みたくなったのはこのときです。。

夕方からはリオ・オリンピック日本選手代表団壮行会参加のため、国立代々木競技場へ。前回1964年の東京オリンピックのごとき、赤のジャケットに白いパンツのユニフォームでそろえた日本選手団はとてもカッコよかったです。

「ゆず」の歌う「栄光の架け橋」にうるっときつつ、最後は退場する選手たちに通路でハイタッチ、水泳、女子バレー、体操、柔道、レスリング、などなどテレビで活躍する代表選手たちが次々と通り過ぎハイタッチをしていきますが、特に印象に残ったのは、陸上短距離のケンブリッジ、桐生、山県の3人と続けてタッチをしたこと、先週の日本選手権決勝を思い出しました。がんばれ!!日本!!!


朝:立ち食いそば
昼:BBQつまみ
夜:カレーライス、サラダ
間食:古印もなか

トレーニング:大井埠頭バイクトレ−60km 仕事が詰まってしまい、この距離が限界でした。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る