mixiユーザー(id:3341002)

2016年07月01日01:16

133 view

機械の寿命






平成元年の11月とかだったかなぁ?
ローン組んで21型TVとビデオデッキを買ったんです。
テレビが東芝バズーカのBS内臓式で、ビデオデッキが東芝アリーナの上から2番目(最高級は、BS内臓)ってバブリーな感じで〜

『25万円』

とか言う金額を毎月1万円返して行く様な感じだったと思います。
人生で初めて『自分の稼ぎで買ったテレビ』です。
友人の家に行くと、14インチとか15インチのテレビがあって、ビデオデッキも『メインのおさがり』ってのかなぁ?
モノラル式なんでー
必然的に『週末、俺ン家に集まる』ってなります。

「悔しいけど、大きいTVで観るビデオって迫力あるなw」

解像度なんて、今主流の『ハイビジョンTV』の半分ですよ。
『フルハイビジョン』に至っては『1/4』です。
だけど、映写機で32mmフィルムをスクリーンに投影してる映画で育った俺等にゃ『スゴイ』だったんだ。
同時に、ビデオを観る時に『オーディオのスピーカー使う』ってしてたんで〜

『サラウンド機能』

が生きるんですね。
映画とかじゃ判らないんだけど、ライブビデオとかだと『臨場感』があったね。




「寿命なのかなぁ・・・?」

そんな事を感じ出したのが平成11年の年末だったかなぁ?
テレビが『暗く』感じるのね。
調整でダマシてみたんだけど、ブラウン管の限界なんだろうな。
チャンスを見計らって『買い替え』を画策したんだ。

「コレ、買いだべ!」

同棲してた後に『嫁になる女』に新聞チラシを見せる。
ソコには『撤退処分価格!』とかあって、バッキバキに値引きした金額から『さらに30%OFF』なんだ。
液晶TVとかあったんだけど、32インチで20万とかだったのかなぁ?
だけど、ブラウン管の『28型ワイドTV』ってのが28000円とかなってんのw
買いましたよ。


買った晩は、まだ配送されてナイしー
家に帰ったって訳でもナイ(買った帰りに居酒屋行った)んで、気にしなかったの。
問題は、翌日な。
仕事から帰宅してテレビ着けると『クッキリ観える』んだ。

「あれ? こんな『クッキリ』映ってたっけ?」

当時ハマってた『GT3』とかも、昨日よか『クッキリ観える』の。
簡単に書けば「まだ使えるんだから!」って言ってる様に思った。
だけど俺は・・・

「まぁ、イイかw ワイドTVで熱くなるぞー!」

みてぇーな事言ってたんだ。
翌日が休みだったのかな?
深夜までゲームした記憶があるんだ。

「いや、絶対に『明るい』じゃん!」

ブラウン管の寿命を感じて買い替えしたはずが『ブラウン管元気』ってなる。
ソコで気がつく。



機械の愛情



てね。
機械でも大事に扱うと『愛されてる』って受動するんだ。
液晶TVに買い換えてから〜

「液晶モニターを水拭きすんなよー!」

って言ってた。
気が付くと、ホコリに塗れてんだよ。
自分で初めて21インチTVやら買った時、毎週部屋を掃除しつつ拭いてたわな。
10万円からした高級品よ。
大事にしてたな。
今、拭きもしねーわw



メイン使用のパソコン。
『ブルースクリ−ン』とか出て困った結果〜

「HDDの寿命かw」

思って日立のHDDを買いました。
届いた製品は、日立製ですが『中国製』でした。
躊躇します。

「ガタガタすると数日生きるじゃんw」

うん、コレも多々あるの。
言うなれば『壊れるよ。』ってサイン。
正直、前の日記に書いた『日立の500MBあるHDD買った』とかも『無視』しててね。
壊れる予定のHDDが『今も生きてる』んだ。
ただ・・・



特定の条件



があるのよ。

その1。
なんで『勝手に更新』で迷惑司るのー!

マイクロソフトって『C2D』使ったPCなんて「シルカボケw」って状態だね。
知らないんだったら『WinXP』と同じ様に扱ってw
前から何回も書いてんだけど、ポンコツPCでも『使える』が基本にしてー


その2。
ナニ?『エアロ』ってwww

使ってる?
以上w
邪魔だよ。
バカが。
こんな連中が「俺ってカッケー!」とか「最高にCoolじゃんw」って出してんだろ?
オシャレでPC使いませんw





ドーなってんの?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る