mixiユーザー(id:7452427)

2016年06月26日18:04

159 view

三囲神社、牛島神社。

土曜日、宝石の展示会へつれあいといきました。きれいでした。
お金がないので、購入はしませんでした。

日曜日、向島へあんみつを食べにつれあいと出かけました。
この前にいったお店です。おいしかったです。
その後、歩いて三囲神社へ。
名前は以前より知っていたのですが、機会がなくてお参りするのは今回がはじめてです。
川のそばで、住宅地のなかにあるのに、見事な木や良い苔があって、神社らしい神社でした。
お稲荷様のお社が境内にいくつもありました。
そのまま南下して牛島様へ。
こどものときに今は亡き父につれられてお参りしたような記憶があります。
つれあいは初めてです。
昔からあって立派という印象の神社でした。
肩こりや腰痛や足痛があるつれあいは、撫で牛様をなでて御祈願。
牛島様から電車にのるには、浅草にでるのが一番早いので、
川をわたって、浅草へ。浅草寺様にはいきませんでしたが、
地下鉄の駅までの道も混んでいて、境内はさぞかしと思われました。

帰宅後、ゆっくりしています。
アイロンかけをしたら、さっさと休みます。
明日からまた仕事です。
15 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する