mixiユーザー(id:60298512)

2016年06月17日00:19

223 view

孤独と人との関わりたい自分と出来無い自分、前にも後ろにも引けない

ネットは怖い、前に進めば進むほど怖いもんだ。。変なことをするたびに命を数年燃やしてんじゃねえかってくらい無駄に。良いんだ、前に進むのはいいことだなんて戯れ言、落ちているものは落ちているものがいるとこrに集まるし、わかりきったこと、この世は汚いし、ネットはその汚い所を出せた上で、と言うか世界は広く、目の前ほどうまく出来たものはないのだから、見ず知らずというのはやはりそれって怖い。知ってる僕が変なこと口走るのが原因とか、それによって変な奴が怒りだすとか、それって怖いよね。まあ相打する覚悟で生きてるし構いはしないんだけど。なんか、無駄な時がある。僕が目指してんのってこんなことだっけとか、たまに話してて虚しくなる時がある。目の前ほど本当にうまく出来ていて、今の僕にピッタシになっていて、僕は望んでもそれを得ることは出来ない今の自分はとにかく足りなくって、自分の背の丈に見合ったものしか舞い降りない。あの時はきっと僕が人とか買われないそれであったし、今はそれでも心のなかで危険ではないそれであるのって、もしかしたら僕が相手を許しているのだろうかとかそんなくだらない妄想は尽きないわけだけど、でも、それでも出来無いものを下を見て求めても、やっぱないっていうかいつから僕は右も左もなくして、なんかいつの間にか目の前に進むしかなくなっている。逃げたいさ。人は怖いしでも、ネットという海?の中の人のほうがよっぽど怖い、目の前にいりゃ、泣いてる人もわかりゃあ、そんなことはしやしないのに、そのたかを外せんだよ。どんなに聞いっとネットが整備されたって変わらないだろうなと思う。そりゃそれは物事の一つの手段で、構わないよ?ネットでなんだかやたら掲示板みたいのが増えて、ちょっと声をかければ仲間が集まるなんて、何だったんだろうと思うくらいだよ僕が何年もかけて悩んでたことなんてさ。それでもネットっていうのはネットで関わってしまうとその人は傷つける人っていうのはあって、怖いよね。多分向こうも怖いんだろうねコンな変な野郎ね。それは知った上で、それでもめんどくさかったり、そこに関してネットって自由になってしまって。ある種、目の前は話しづらいからこそ相手を思いやって、相手とのすれ違いもやっぱ飲み込むんだよ。喧嘩してだから仕事辞めますなんてくだらない人いないだろ?そんなことあっても明日そこに通って仲直りスんだよ。それらも含めて人で、こういうこと行ってるから喧嘩売ってるみたいで居心地わりいところとかあんだよ。良いんだなんか地獄に足を突っ込むたんびにこれじゃないって思う。目の前はなんとかならないけどこれじゃないって思うんだよね。なんだか前に進むか後ろに下がるかいつから僕はこんなにも孤独になったんだろうって思うよ。人と話したいと思うけど、結局話しても駄目で、逃げて下を向いても無駄に疲れて相打ちになる無駄。前向いて相打ちになるならまだしも後ろ向いて相打ちになるなんてバカじゃねえかと思うし。僕の言葉が悪いのもそうだろうし、きっと飾り立ててそれこそもっと優しく見せかけたり、それで世界は回るんだろうけど。結局恥を作ってそれが大々的にバカに騒がれて相打ち覚悟で生きるって言う。知らないよその恥も明日僕がそこに通って理解し合おうなんてことはないし。でも、仲良くなりたくってもこれ以上どうやって人とか変われっていうんだ。前に進んだつもりが、なんだかわからないけど余計孤独になった。そりゃ、前よりは良いよ、目の前はヒャクパー信じられるものであるというか僕と同じ人間としてたってくれている。しらないよ、他の人の前にはその人にあった人が現れるんかもしれないし。でも、何かを頑張ろうと思い立ったあの日からなんだか前にも後ろにも引けない。すべてと戦ってそのうち犯罪者にでもなりそうな勢いだ。過大に扱ってると言われそうだけどそれこそネットがあるからなんだけど。行っていいことと悪いことがああんだろうな、ネットでネットを批判してはいけないんだろうなそれ見ちゃいないから、そんなふうになんか相手に良い顔しなくちゃいけないのかな。テンプレみたいので優しくしないといけないのかな。今の自分にはどうしたら良いのかなんてわからない。眼にも後ろにも引けない本当にさっぱりだ。誰かに助けて欲しくたって、相手にできないだろうという。そもそも相手にできてんのかって確かめる目線で見ると出来てないっていうのとか。なんかもうわけわからない誰にどうやって救いを求めろと、一緒に求める人すらいないっていうか、隣にいて頑張ろうと話が苦手な誰かとかそんな妄想すらないから。ある意味たかをくくって、この世に戦争を仕掛けて敵国にめがけて話しかけるために突っ込むくらいだから、そんなつかれることをしたいわけじゃないんだよ。今の自分に必要な物は舞い降りて必要ないものは舞い降りない、僕の技術次第なんだ。だから、ネットでいくら騒いだって僕自身が変わらないことにはどうしようもないことを知った上で、どうしろと。でも、後ろを向いていたいわけじゃないし僕の身の丈に合わないものを高望みして潰れるというか、そんなの危なくって当然だろうと思って。十中八九ネットである以上高望みで。今の僕の人との関わりは、僕自身がそれを作り上げているんだからそうなってそう思えて当然だけど。その上でど旅育しましょうと思うんだけど。右見ても左見ても、さっぱりどうしたら良いのかわかりはしない。
恥をかけばそれが一生尾を引き、そんなのは嫌なんだ。前に進むのは恥を恐れぬ心、その何か気まずいことも全て乗り越えて過去の傷も全て乗り越えてnこれ以上どうしろと言うんだ。恥をかいて傷ついてそれを繰り返せと?またネットでなにか安易に物が流れる。僕はその恐ろしさを知っている。人はそんなに優しくもなければ、その恥を許すほど優しくもないからだからこそネットは間違いなんだ。永遠に僕の傷は傷でしかなく許されぬ罪を背負う。恥は密かに許してやればいいだからこそ未眺めについて何かをスべきでない。なんだか無駄に僕は人と争うことを強いられて。それでも同しようもない罪を背負う。自分の汚さも何の魅力もない人間だということも、改めて実感をする。僕が一生懸命歩んでだから恥をかいて、その結果足が遠のきはなれる所が出て、それはネットならその罪は永遠であって、僕はそれを行ったことは許されはしないその時の心持ちも全て、人はそれをまた新たに見てまたそれを追い込むだろう、赤の他人のスケープゴートにされて、最悪そんなもんだ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する