mixiユーザー(id:6061081)

2016年05月29日00:46

1143 view

仮面ライダーアマゾンズ 第9話

Episode9「INTO THE CANNIBAL'S POT」

初回からライダーの原点にもある怪奇性を打ち出すこの作品。
今回は最もその怪奇性、いやホラー色が強い回だった。

一見、閉店しそうな寂れたレストラン。
そこのシェフであるカニアマゾンの自慢料理は…


人肉ハンバーグだった!


ホラー映画でも、人肉でハムソーセージにしたりラーメンにしたりの映画はありましたが…
人肉ハンバーグとは恐れ入る。
その出来上がったハンバーグが凄く美味しそうに見える(笑)
アマゾンズという作品、何かと食べ物がキーワード。

このシェフに化けたカニアマゾンも同族のアマゾンからしたらイイ奴なんです。
ひっそりと暮らし、仲間にその食欲を満たして上げたかっただけなんですね。
似たような怪人でシリーズ過去作でいえば、555のピザ屋のドルフィンオルフェノクなんていたけど、
決定的な違いは、人を襲うか襲わないかの違い。
今回も見逃してくれと懇願するアマゾンをまた見逃してしまう悠。
彼の弱い部分がまた出たようで。
これは望むべくして生まれた存在ではないのに、都合悪いと始末されるアマゾンたちの悲劇な部分も強調された話でもあった

そういえば今回の登場怪人はカニモチーフ。
奇しくも前回のモズアマゾンの人間態の人がフォーゼでカニモチーフのゾディアーツだった。

今回のゲストでは、
シェフであるカニアマゾンを演じたのがウルトラマンギンガでアクマニヤ星人だった植木紀世彦。
この人のキャラがキャラだけに味があって良い。
その店の客であるアマゾンの一人にセーラームーンこと沢井美優(ライダーではウィザードなどにも出てました)


それとまた面白かったのは、レストランへの客になりしまして潜入する悠と望。
望が女性らしい服装をするとは!
そんな姿である彼女の大胆過ぎるミニスカアクションがまた最高であった☆
この作品のヒロインは制作発表からして美月と七羽なんだけど、

私の中では望です!

出番では望が圧倒的に多いですし。
演じる宮原華音はアクション女優として期待したいですね。


そして、3人目のライダーが登場する。

仮面ライダーアマゾンシグマ

死んだはずの駆除班・前原の死体から作られたアマゾン。
これは蘇生された死体が変身する仮面ライダーエターナルもそうだったが。
物語が早くも佳境のようで。
それもそのはず、アマゾンズはネット配信なのもあり全13話。
あと残り4話でどう決着付けるのだろうか?
どうなるか分かりませんが、次も是非期待したいです!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031