mixiユーザー(id:7291687)

2016年05月26日22:33

119 view

何を考えてるのだろうか?

まぁこれが現実なのでしょう 中国電力だけではなく他の電力会社も似たり寄ったり いつ来るか分からない来ないかも知れないそうした事に多額の投資は 目先のコストアップで企業トップや投資家には受け容れ難い

こうして公の場で面と向かっての発言は福島を全く教訓としていない 彼らの言い分が正しいのなら福島の原発もあれほどの惨事にはならなかった筈 都合悪くなれば想定外だったと言い責任逃れ出来る事が実証されたからね

人間の考える事って幾ら考えても自然の凄さやエネルギーには到底及ばない 想定外とは都合の良い言葉を誰もが便利使いする風潮には困ったものだ 堀江氏が使った想定外とは使う場面を考えて発言して欲しいものだ


島根2号機の計画案 規制委批判
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4012196
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031