mixiユーザー(id:1168854)

2016年05月22日15:48

151 view

クトゥルフの呼び声TRPG

さてクトゥルフTRPGの最新版買いました。
PLやりたいからGMお願いしますと無茶ぶりを快く受けてくれたGM様に感謝です。
拡張版もバンバン出てますがこれはまだ先の話かな・・。

分厚いルールブックをざーっと眺めると、なんとなくガープス臭がするというか。
細かすぎるところまでルーリングされてる雰囲気がガープスっぽく、どうしてこれが近年主流の一端になりつつあるTRPGなんだろう?と疑問符です。

とはいえ基本ルールブックの売れ行き順調で、実は3件はしごして入手するレベルで、その店で買い物した時も「クトゥルフTRPGありますか?」と引っ張りだこ。

原因は本当に不明ですが人気であることはわかります。

しかしこの古臭い古典のようなTRPG書籍のどこにライトユーザー参入の鍵があるのだろうか。

とはいえ若年層のTRPGユーザーの裾野を広げてくれているシステムの1つなだけに、私もかじっておきたいなという感じ。

クトゥルフをコミュニケーションツールにして新たにTRPGで遊べる20代勢とかと絡めたらお得だよねみたいなのもあります。

やったことないんですが私的にこのゲーム、ホラー基盤なだけに「死んで当たり前」くらいの妙な心構えと先入観があるのでロスト前提でキャラに愛を注ぐ感覚が楽しめそうかな。

いやぁ楽しみです。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する