mixiユーザー(id:7580817)

2016年05月19日22:29

806 view

パドルシフト

先日、マークX乗りの友人とドライブしたとき、「日本車のパドルシフトはステアリングに付いているので、ステアリングコラムに付いている外国車と比べると使いづらい」と言う話をした。

僕たちは送りハンドルをするので、ヘアピンカーブなど舵角の大きい時はステアリングの位置によっては、パドルの左右が反対になって操作しづらくて…。

その点、フェラーリなどはステアリングコラムにパドルがあるので、ステアリングがどの角度にあってもUPは右、DOWNが左となるので分かりやすい。

大多数の人は内掛けハンドルかクロスハンドルだろうから、僕らみたい送りハンドルをしている人は少数派だろうけど、やっぱりスポーツカーは送りハンドルだろうと…(笑)

マークXのパドルシフトは分からないが、ラクティスのCVTの7段パドルシフトなんて全く面白味がなかったから、直ぐにパドルシフトにも飽きてしまったけど、友人もステアリングコラムに付けて欲しいと言っていたから、今のステアリング連動の方式は使いづらいんだと思う。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る