mixiユーザー(id:9954554)

2016年05月11日12:09

328 view

大人の、修学旅行。

アメリカ・オバマ大統領の広島訪問決定!!現職アメリカ大統領があの広島原爆ドームや平和記念資料館に行き、その実情を見ることになります。核なき世界に向けた歴史的な一幕となることは間違いありません。オバマ氏の勇気ある決断に心からの敬意を表します。

私のサイトやFBのバックに使っている絵、あれは渋谷駅2階コンコースに設置されている岡本太郎作・巨大壁画『明日の神話』です。岡本太郎が原爆が炸裂した瞬間を描いたものですが、その意味は原爆の凄惨さではなく「核にも負けない人間の尊厳」という意思を伝えたかったといわれています。

実は2009年のオバマ大統領初来日の際に、広島、長崎を訪問できないのであればせめて『明日の神話』を見に来て欲しい!と壁画を招致し、保存をするNPO(伊藤も理事)が大統領関係者に依頼した「カモ〜ン!オバマプロジェクト」なども展開してきましたので(結局実現しませんでしたが…)、オバマ大統領の広島訪問はなおさら感激的なのです。

さて今日の本題、このGW、伊藤家は広島県廿日市市でのトライアスロン大会参加のための旅に出ました。伊藤家の旅行といえばトライアスロン出場にからめて、その土地の名所などを見て回ることが多いのですが、今回はレース翌日、広島市内に入り原爆ドームや平和記念資料館を視察しようと考えました。しかし家内が「平和記念資料館」には行きたくないといいます。

過去にも長崎五島のアイアンマンレースに出た折には、長崎の「原爆資料館」を見学し、沖縄のトライアスロンの時には「ひめゆりの塔・平和記念資料館」などを見ています。確かに見てしまえば、ふたりしてしばらく口も聞きたくなくなるほどのショックを受け落ち込んでしまいます。「だからいきたくない」とのこと、彼女の気持ちはわかりますが、私も広島平和記念資料館には行ったことがありませんので、ぜひ見たいと考えていました。

家内には「アメリカのケリー国務長官が献花や視察をしてくれて、あのオバマ大統領も訪問を検討しているんだぜ、日本人の俺たちがしっかり見なくてどうする!」と説得して(5月2日の時点)、どうにかふたりで見学させてもらえました。今となっては行っておいて、見ておいて本当によかったと思いますし、これからも日本各地・世界各地でのトライアスロン旅「大人の修学旅行、社会科見学」はぜひ続けていこうと思います。

朝:ハムチーズトースト
昼:納豆パスタ大盛、サラダ
夜:総会弁当・つまみ
間食:チョコレート、抹茶ショコラ

トレーニング:バイクローラー台―85分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る