mixiユーザー(id:8125552)

2016年05月09日17:27

207 view

マドリード旅行(2日目)

5月4日(水)
約10人づつ、25チームに分かれてiPad Challengeと称するゲーム付、市内見物。チームリーダーに手渡されたiPad の指示に従い街を見学するもの。途中で簡単な質問に答えながら町を徘徊するもの。簡単な質問とは、「このビルの正面に見えるライオン像の顔はいくつあるか」など。
昼食はPosada de Villaでローストラム。同じ席になったドイツ人夫婦がいて、奥さんは小顔の可愛い人で、名刺に名前を書いて貰った。Munich GermanyのEugeny Mints。
午後は自由行動で、プラド美術館で有名なゴヤの「裸のマヤ」の他、多数の宗教画を見た。さらに、テッセン美術館で印象派の絵画を見た。
倅のカバンの車が壊れてしまったので、旅行鞄を買いにマドリードの銀座のようなところに行った。帰りは下り坂で楽な筈だったが、大きなカバンと一緒なのでタクシーでホテルまで戻った。
夜はRoyal Tapestry Factoryでの夕食。昼間のiPad Challengeでの様子の写真が大きな画面に次々と映し出された。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する