mixiユーザー(id:19484984)

2016年05月06日21:11

90 view

連休7日目・ロードのスター

手(パー)おう!



現実逃避が始まりつつあるのはキミかい?













(。-_-。)そりゃ残念だったな・・・・。



そりゃたいそう残念だったな。









こんばんは、ごきげんいかが?



カズトロックです(゜-゜)ノ























ママ仕事、子ら学校、俺だけ休み〜目がハート



昨日のBBQで焼そば やらなかったんで今日のお昼用に焼そば作ってもらった。



でも朝飯は何も無いと言う・・・・。








そんじゃ焼そばは今 食べて昼はインスタントラーメンでも作って食べよう指でOK



マルちゃん正麺の味噌ラーメンを食べよう。











焼そばを温かいうちに食べるのは正解だ。



昼の味噌ラーメンには何入れようかな・・・?



野菜炒めとかいいな。卵あったらゆで卵作っておこうかな・・・・。







っとか考えてたら北陸ラーメン博で食べなかった「金澤味噌らぁめん秀」を思い出した。





あの時は「地元の店はいつでも行けるからいいや!」って感じで「札幌すみれ」食ったんだ。



http://www.hab.co.jp/ramen/ramen.html



うーん、調べてると「今日の昼は秀だな!!」って気になってきたわ。










R1発進!!








人気店っぽいので昼前には到着したいところ。








気持ちよくR1を走らせる。



国道8号線→加賀産業開発道路→山側環状・・・・、軽快だ!!



着いたぜ!!



フォト




ここだ、パソコンで見た写真と一緒だ。



フォト フォト



昼前の混雑もしてないちょうど良い時間。








ガラリと店内へ、おひとり様なんでカウンターだな。



ご注文は一瞬で決まった。



この店のスタンダード「金澤味噌らぁめん」に煮卵トッピングの「味玉味噌ラーメン」な。



フォト フォト



目の前の自家製ナムルを食ったりスマホで遊んだりしてるとラーメン来たよ。



退屈しないさ、5分くらいだよ。






やっほーうヽ(^。^)ノ



フォト




なんかいろいろと工夫されてて美味しい味噌ラーメンでした。



また今度来よう。



ごちそうさまでした手(パー)























さて、まだ昼前だ。



時間があるぜ、どーしましょ?







金沢まで来てんだ、何か普段できないことっつーと・・・・、





R1でウロウロしてるとラパーク・メガドンキ(ナガサキヤ)に行きついた。



まぁ広めのドン・キホーテってところだな。



キャンプ用品やカー用品を見て回る。



フードコートっぽい感じでマックやスガキヤなんかも入ってんだ。



フォト




コーヒー買ってR1へ。



店内で飲むより美味いっつーの!!



なんつってもR1は移動コーヒー空間(´・Д・)」



ヴィジュアル・サウンド・狭さ、コーヒーを楽しむための全てが揃ってんのさ。



最高のコーヒー自動車、コーヒーを楽しむためにあるクルマだよ指でOK


















よしR1発進だ!!



フォト




野々市ハードオフチェック!!






ってなんか商品あまり替わってねぇような、っつか最近来たよなぁ・・・・。




そーだ、ハードオフもアップガレージも最近来てんだ。



行動パターンがパターン化されてるわさ。










ダイソーでウロウロしながら考えをまとめる。



あ、これも いつものパターンやね(・。・;









でも いつもと違う次の行動が決まったぞ。








(。-_-。)記憶を辿る・・・。





R1運転中、



フォト




チラリ視界に入った赤いロードスター、あれは試乗車に違いない!






アンケートとか住所書いたり手続きめんどいかもだが乗るぞ、



フルオープンにして乗ったるどー!!











北陸マツダ野々市本店のお客様駐車スペースにR1を滑り込ませる車(セダン)






R1からカッコよく降りるや否や「いらっしゃいませ!」とマツダ兄さん。



うーむ 何とも賢そうだ。



「ロードスターを見たくて来ました。」と正直に告げる。



実際それ以外のクルマには全く興味が無い。









「これって乗り込んでいいんですか?」まぁジャブね。



フォト




「どうぞどうぞ」言われて乗り込む。





乗り込んでクッソガッカリしたんがMT風AT車だ・・・。



革っぽいシフトブーツまで巻いててATかよ(-_-;)



俺はATを否定してるんじゃなくってな、偽装するくらいATが恥ずかしいなら乗るなや!!ってこと。



AT乗るなら割り切って堂々とAT乗れよな。



マツダ兄ちゃんに言う「MT車は無いのん?」



隣の白ラメのロードスターがMT車だそうな・・・・、



フォト




それもRS(最上級)グレードで350万円とかふらふら






さらに聞くと赤色AT車も白ラメMT車も試乗車なのだという。



よし、さっさと手続して白ラメ6MT車を試乗しよう。









準備完了、



フォト




フルオープンにして・・・・、









(゜-゜)/発進!!









おーう、いい音だ!!




今日は順番待ちも無いから試乗コースもロングコースにしてくれた。



ナイス、マツダ兄さん。







わがままついでにロードスターを操るカッコいい俺の写真をお願いしたカメラ




みんなが待っているんです・・・・。








みんなが助手席から見る俺の横顔を待っている。



フォト




おう、俺の彼女気分を味わえてラッキーだったな!!







マツダ兄さん何枚も何枚も撮ってくれるんだが2〜3枚でいいわさ。



フォト フォト



さすがホーンボタンのマツダマークが入るように撮りよるわい、あっぱれ手(パー)








あー楽しかった、満足満足。



所有しなくっても乗れるんだからありがたい。








試乗後はロードスターの詳しい話を聞いた。



フォト




コーヒーコーヒーを楽しみながらのクルマのハナシは良いね。



今乗ったRSグレードは専用レカロ+専用ビルシュタインって感じの高級仕様。



一般的なグレードからオートエアコンとかナビとか削ぎ落とすと250万円くらいになる。



なぜか赤色は5万円増しになる。



48回払い(ボーナス8回)で組むと月々5万円、ボーナス月は5万円増しの10万円。



クッソ高い1.5リッターのクルマやが無理ではねーな。



この先ハードトップモデルが出たり中古もぼちぼち出だすだろうし・・・・。








街中に楽しいクルマがたくさん走るのは良いことだ。



経済的な面でも燃費が良いとか荷物がたくさん積めるとか俺もよーく解るんだがね、



プリウスやワゴンRばかりの道路は やっぱり楽しくないよ。




















よし、すてき自動車R1で帰ろう手(パー)



帰りに国道8号線の大きめのホンダディーラーでビートを試乗しようと思ったんだがね、



パラリパラリと雨が降ってきたのでやめておいた。



気分は高まっていたのだが「今日は乗るなよ!」ってことだろうと察し やめておいた。







そんなんで少し戻ってスポーツオーソリティ。



フォト フォト



うーん、



フォト フォト



いいなぁ、



フォト フォト



とてもいいなぁ、



フォト フォト



うーん、









ツーリングドームテント、



フォト




そろそろなのだろうか・・・・?
























わかりましたか・・・?




わかりましたね!?



















それじゃまた明日(゜-゜)ノ













チャオ手(パー)
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する