昨夜ツイッターにあげたやつの改訂版。
つぶやきだと誰かが連投すると即流れるのでこっちに記録だ。
元ネタ&ルールはこちら。
https://twitter.com/poevil/status/723850337426132992
ハッシュタグを見て様々な知見を得たぞ。
[A] ASSASSIN'S CREED Brotherhood
[B] beatmania III
[C] カルドセプト
[D] ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
[E] EarthBound(MOTHER2)
[F] ファイナルファンタジー XIV
[G] ガチャフォース
[H] 不思議のダンジョン 風来のシレン2
[I] アイスクライマー
[J] jubeat ripples
[K] 片道勇者
[L] ロードランナー
[M] Minecraft
[N] ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
[O] 音楽ツクールかなでーる2
[P] ペルソナ4
[Q] クイズマジックアカデミー
[R] ロマンシングサガ -ミンストレルソング-
[S] スプラトゥーン
[T] The 地球防衛軍2
[U] ウンジャマ・ラミー
[V] Virtual On: Oratorio Tangram
[W] ワギャンランド
[X] ゼノギアス
[Y] 勇者のくせになまいきだ:3D
[Z] ゼルダの伝説 夢を見る島
---以下言い訳---
[E]海外版のタイトルを持ってくるという反則技。
正直E、I、O、Uの母音系は選択肢がなさすぎた。
[H]ヘボン式だとFなのは明らかだがヘボン式とはどこにも書いてない。
Fは激戦区なので退いてほしい。
[L]ロードランナーがroad runnerでないと覚えていたことを褒めてほしい。
ぶっちゃけそれがなければ「Legend of Mana(海外版タイトル)」にしたかった。
[N]SもDも激戦区なのでこのような形で初代を入れるしかなかった。
[O]ゲームじゃない。
[T]「地球」だとCか?と思ったので4でなく2。
[V]海外版の表記を持ってくるという反則技……反則とは書いてないのか?
ログインしてコメントを確認・投稿する