mixiユーザー(id:5415667)

2016年04月06日21:27

38 view

鹿角平

昨夜は福島県鮫川村の鹿角平観光牧場に行った。

中野星の会の先輩のTさんとご一緒しての出動だったが、GPVとウェザーニュース社の情報を併せて考えると、完璧な快晴になるのは25時ころと思われたので、Tさんをピックアップしたのが18時で、その後PAで夕食をとったりしながらのんびりと鹿角平に向かった。 ところが、22時ころ現地に着いてみると、すでに快晴になっていて、先客も一人いた。 逆に快晴になるだろうと思っていた25時から35時30分までの30分間、雲の発生、通過があった。

観望は23時から27時55分まで、うち25時5分から25時30分までの25分間の雲による中断があったので、観望時間は4時間半だったが、中断時以外は空はたいへん良好で、春と夏の星雲星団を堪能することができた。 春のメシエ天体すべてを含む春の主要な星雲星団はすべて見た。 ω星団も南方向の丘の稜線上ぎりぎりで見ることができた。 夏の対象も20個以上見たが、そのうち網状星雲とNGC6939とNGC6946のペアが今期初観望だった。

帰りは常磐道沿道のそこここの桜がきれいだったので、高速から降りた後、Tさんをご自宅にお送りがてら、新青梅街道と中野通りを往復して、満開になった後涼しい日が続いたためにまだ満開状態を保っている桜のトンネルを楽しんでから帰宅した。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する