mixiユーザー(id:26197080)

2016年04月06日00:13

330 view

正直、当然の事を言っているだけ。

記事もつぶやきも、これら新人研修に批判的みたいだけど、どこか問題ですかね。


■ 厳しい一言?


「大丈夫か君ら。代表者誰か分からないんでしょ。皆さんの会社は採用ミス。ひと言で言ったら。」


これって厳しい一言ですかね?悪いけど少しも厳しくない。むしろ当然の事だと思うけど。

  社長の名前が分からない。

  会社の理念が分からない。

  会社がやっていることが分からない。

正直に言わせてもらえば、「君ら何しにその会社に入ったの?」と思うが。

まあ、単に生活の為に仕方ないから働くって人もいるので、そこは否定しない。

だがそれなら、それで評価が下がろうが、それが自分が選んだやり方なのだから受け入れるべきだ。そういった厳しい(?)言葉を受けるのも、選んだデメリットの一つ。というか、会社を単なる生活の手段とし努力するつもりもないなら、そもそも厳しいと批判する立場に無い。

涙する人もいたようだが、自分が甘く見てただけで、現実は違った。それだけなのだから、そこはきちんと認めて、その会社に居続けるつもりなら反省すればいいだけだ。

というか、泣くほどの事か?これ。

そこは貴方の望むように働く場所を提供する慈善事業の会社じゃない。他人がリスクを負って設立し、きちんと方向性を以て営んでいる会社だ。好きなようにしたければ自分で起業すればいい。

そもそも自衛隊の体験だって、実際の映像を見たが何も厳しくない。何か教えても「え?」とか言って周りとざわざわしてすぐに行動にもでないのに、ちゃんと待ってるし優しく教えてる。雨の中って言ったって、日程的にたまたまその日が雨だっただけ。しかもたったの3時間程度。

自衛隊に入隊したい訳じゃないと言っても、本来の自衛隊の訓練とは比べ物にならないくらい甘い。規律・統制を学ぶ、という意味では適正なのだから、研修の意味をきちんと考えてみるべきだ。そこが分かってないから、「意味不明なことをやらされている」と不満がでる。


■ 「採用ミス」発言はパワハラ?

>研修時点で講師から「採用ミス」とパワハラまがいのことを言われる会社なら、
>今後も似たようなことがあるのではと考えた人も多い

面接の時だけやる気を見せて嘘も織り交ぜ取り繕い、結果として当然知っていると思っていた会社の事を実は何も分かってない、そんなヤツこそ、会社側としては言いたいことだろう。

今後も似たような軽率な考えと行動をするんじゃないか、と。

「採用ミス」と言われても仕方ない事だ、と “教えている” ことをパワハラまがいと言うようでは、今後注意や叱咤があったらそれらも全てパワハラと言って逃げ、反省もしない成長もしない事は想像に難くない。

というか、どういう言い方なら納得するのか?

「今度から社長の名前くらい覚えてあげてね〜(^▽^)/」 とでも言えばいいのだろうか。

優しい言葉で理解して反省するならそうするが、どうせ前述したような言葉で言ったところで、

「いや、社長の名前とか覚えなくてもウチらのやる仕事に関係なくない?」

とか言い出すだけだろう。


■ 証拠が必要な問題か?

>「ICレコーダーとかで証拠を取ることの重要性をいち早く学んだんじゃないかな」
>といった声も出ていた。

録音して何すんの?証拠って?

前述のパワハラまがい発言もそうだが、打たれ弱いにも程がある。

社会人として、またはその会社の社員として、必要とされている知識や技能、これらはこれから育っていく(育てられていく)ものもあるが、新人には新人の、その段階で求められるレベルというものがある。

そこで自分が不足している所を指摘されたら問題なのか?

当然、そのくらいは知っておくべきだ、と苦言を呈したらパワハラか?

「そうか、そのくらいは知っておかないといけないんだ」 とはならないのか?

少なくとも、今回の事くらいでICレコーダーに吹き込んだものを得意げに「パワハラですから」なんて言ってたら、もうその新人に期待はしないがな。


■ とりあえず…

大体の新人は、初めて社会人として働く人達だろう。

まだ経験したこともない社会は、当然、学生時代とは訳が違う事くらいは理解しているはずだ。

人は経験を積んで、その時になって初めて分かる事がある。

上司になって、かつての上司の言っていた事が分かる事がある。

子供ができて、父親のあの時の態度の意味が分かる事がある。

まだ何も成してないし、何がどうであるのか分からないのに、自分の姿勢が一度否定されただけで相手を非難し、自分を省みないようでは成長はない。

本当にブラックな会社もダメな上司もいる。私も人の事は言えないだろう。

だが、まず新人研修を受け、指摘されたところは可能な限り直し、その会社である程度働いてみろ。


文句はそれからだ。




■新人研修で講師が「皆さんの会社は採用ミス」と言い放ち非難殺到 「働く気が失せる」「採用ミスは人事の責任」
(キャリコネ - 04月05日 17:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3932476
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する