mixiユーザー(id:40800040)

2016年03月22日14:43

228 view

3/20 祝!はじめちゃん結婚

はじめちゃんが結婚して1年以上たって、やっと、お祝いの席を設けることができた。
なんでも、よくわからないが、オットとはじめちゃん、けんかしていたらしい。
男って子供やね〜

場所ははじめちゃんの大好きなホテルの最上階。
虎の門ヒルズ アンダーズ東京 51階レストラン

すっごいところでしたよ。大金持ちが行くところ。

ランチも、バカみたいに高い。
内容は全然たいしたことないのに。

予約制で、11時半しかとれず、13:00には次の予約入ってるから出てくれと言われ・・・・
なんだかな〜

そのあと、日比谷公園経由、銀座のセントレまで歩き、食パン買いたかったけど、例のごとく長蛇の列で断念。
で、銀座のアンテナショップめぐりして、日本酒のみくらべたりして16時ごろ解散。
私達は、福井のアンテナショップで、「梵」を買ったのだけど、ふと、「福島のアンテナショップに会津中将売ってるか見に行こう」ということで、新橋の福島アンテナショップまで歩く。
会津中将ありました。今うちにある日本酒飲んだら、買いに来よう♪
長野のアンテナショップには勢正宗もあったし。楽しみが増えました。あと、忘れずに秋田の店で、いぶりがっこ買おう♪

そっから、神田駅まで行って、ごはん食べようかということになったが、いい店がなく、秋葉原の手前の高架下に、行列のできているスープカレーの店「カムイ」を発見。
そして、その隣に これまた行列の担担麺屋「雲林坊」という店があった。danchuで大きく取り上げられた記事が貼ってある。カムイが、雲林坊か、悩んで、行列の短い方の雲林坊に並ぶ。

味は。。。。別に。
山椒が入りすぎ。山椒があまり好きでない私にはちょっと・・・。オットも、「さんしょで舌が痺れてあじがわからんかった」と言ってました。
東京の行列、恐るべし。行列にならんでおいしい、ということがめったにない。みんななぜ並ぶのか?私らみたいに、ぎょうれつやから、おいしいに違いない、と思って並ぶのか。

秋葉原から電車に乗り、帰りました。今日もよく歩いた〜。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する