mixiユーザー(id:40800040)

2016年03月08日16:07

198 view

3/5, 6 八方尾根 白馬47 スキー旅行

オットと二人で泊まりでスキーに行った。
オットと二人だけで一日半スキーはきつかった。疲れ切りました。

3時半起きの4時出発のおかげで渋滞に遭うことなく八方尾根に3時間半で到着。
八方尾根はゲレンデの種類が豊富で一日いても飽きることがない。
しかし、長い。
まだ?まだ?と思いながら滑ってた。

いつも保冷バッグに入れたビールをリュックに入れて背負って滑るのだけど、
今回、結婚して10年目、10回目のシーズンで初めて、オットが、「荷物持とか?」と聞いてきた。
今ごろになって?なんで今まで言わへんねん!
まあ、持ってもらいましたけど。ほんま、気が利くのが遅すぎる。
社会人としてちゃんとやってるのか、心配になるわ。


宿泊は「展望露天風呂の宿 ファニーイン」というペンション。
夕食はコース料理+赤ワインでリッチな気分。

コース料理といえば、八方尾根のゲレンデレストランで、ランチ3000円のコース料理を出す
イタリアンレストランがあった。私は気づかなかったのだけど、オットがその前を通ったとき
中を見たら、ワイン飲みながら食事してる人たちがいたそうだ。
あんたら、何しに来てん!スキーしろよ!

翌日はゲレンデ変えて
白馬47へ。ここも前回来て楽しかったゲレンデ。
こぶのコースがとっても面白い。でも、疲れ切ってる私は二度も転倒でスキー板外してしまい、
斜度がキツイから、スキー板はくの大変やったわ。

でも、疲れていたのは私だけではない
今までは、リフトに乗ったとき、自分のボードの上に私の板を乗せてくれていたオットであったが、
もう、その重さに耐えられなくなってしまったのだ。
それと、スキー帰りに車の運転させられることなんて今までなかったのに、今回は、代わってと
言われた。
子犬だったわんこももう38歳。年取ったなあ〜としみじみしてしまった。
「あんた、私が、結婚して10年ぶりにスキーして、どれだけしんどいか少しはわかったやろ!」
と言ってやりました。

今回も、前回同様、お天気が良く、汗びっしょりになるほどでした。







1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する