mixiユーザー(id:25239329)

2016年02月28日11:25

285 view

記事の着眼点に疑問

意図的でしょう。
単純に失礼な人は論外ですけど。

医者は知りませんが、自分の経験上、高齢者や子供、外国人相手だと、あえて伝わりやすい表現を選ぶことはあります。
特に外国人ですと、口語しか理解できない人もいます。
そういった人に硬い表現を使うことは、説明者としての仕事を放棄しているともいえます。

警察のように舐められてはいけない仕事もそうでしょう。
職質で、『失礼します。少しお時間よろしいでしょうか?』
取調べで『○○様、昨日の5時ごろ、如何なさっていたのか伺ってもよろしいでしょうか?』
という言葉づかいをしたならばもはやコントです。
検挙率0%も夢じゃない。

教師も同じです。

相手に伝わるかどうか。
目的を達成できるかどうか。
そういった観点で選ぶ分には口語でもOKだと思います。

ちなみに私は片言の日本語しか話せない外国人客に『あのね・・・』という表現で話を始めたことがあります。上司に『ちゃんとした言葉づかいをしなさい』と注意されましたが、その直後に上司は別の外国人客に意味が通じなくてキレられていました。
ケースバイケースだと思います。

医者にタメ口が多い2つの理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=3873238
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する