mixiユーザー(id:5456296)

2016年02月20日22:20

230 view

原油安で「得をする国」「損をする国」はどこか 産油国の独裁者たちにドミノ倒しが迫る

 下記は、2016.2.20 付の東洋経済オンラインに掲載された、 ビル・エモット氏の記事です。

                     記

 原油相場は下げ止まる気配がない。2016年に入ってからの原油価格は、14年半ばの急落時と似たような下降局面に入っている。14年前半に1バレル=100ドル台だったWTI先物価格は、1月半ばには30ドル以下にまで下落した。

 原油1バレルの価格が7割下落すると、年間3兆ドルという資金が産油国から石油の消費者に移るとされる。当然これほどの価格下落となれば、大きな痛手を被る国が出る一方、富を得る国も出る。

 おそらく最も痛手を被っているのは、アゼルバイジャンなど中央アジアの国々だろう。国際通貨基金(IMF)の職員は今、アテネではなくアゼルバイジャンの首都バクーに向かっているはずだ。これら旧ソ連の産油国はロシアとの貿易に依存し、そのロシア経済が原油安に直撃されているからだ。

 逆に原油安の恩恵を受けているのが、輸入国であるギリシャやイタリア、スペイン、ドイツといったユーロ圏諸国だろう。これらの国々では、輸出先である新興国の景気減速が経済の足かせになっているが、原油安に伴うエネルギー費用の縮小が成長を下支えしている。

 一方、影響がプラスかマイナスか一概に言い切れないのが、米国や英国といったエネルギーの産出国でもあり、輸入国でもある国々だ。これらの国々では13 年から14年初にかけ、好況に沸いたエネルギー企業が投資を独占していた。しかし、その後の原油安に伴い、エネルギー企業の収益は苦戦が続いている。

 ただし米英とも、消費者支出は増加している。米国では消費者がガソリン価格下落で得た収入増の大部分を貯蓄しているが、一部については消費に回している。原油安がこれらの国々の個人消費を底支えしているのだ。

 では今後、原油安はどの国にどのような影響をもたらすのだろうか。

 原油安で思い浮かぶのは、1998年に起きたロシア財政危機である。当時、主要輸出品だった原油の価格が下落したことに伴い、ロシアは財政が急速に悪化し、デフォルト(債務不履行)に追い込まれた。結果、エリツィン大統領(当時)は辞任し、プーチン大統領に再建が託された。

 今回も同様の道をたどる国が出るのだろうか。それを予測するうえで指標となるのが、国の財政的基盤と「回復力」「柔軟性」である。

 原油安に直面した際、多くの国でまず必要なのは、経済へのショックを和らげる財政と政治のシステムである。確固たる財源と金融制度を持っているか、国民のフラストレーションを抑えるだけの政治システムを持っているか。そうした条件を備え、回復力と柔軟性を持つ国は良い。だがそうではなく、石油に依存する国は困難に陥るだろう。

 この指標を用いると、評論家たちにとっては意外な予測が成り立つ。彼らが好むのは、サウジアラビアの君主制の崩壊を予測することだ。しかし同国は世界で最も低コストな産油国であり、財政も安定している。さらに政治システムも頑強だ。すなわち回復力と柔軟性を併せ持った国であり、原油安に伴い国家が崩壊する可能性は低い。

 一方、原油安に伴い混乱に陥りやすい国の代表格がロシアだ。プーチン大統領は強権を振るっているが、財政面では盤石とはいえず、回復力、柔軟性を備えた国とはいいにくい。こうした弱みをプーチン大統領は隠そうとするだろうが、ある時点から隠し通せなくなるだろう。

 ベネズエラやナイジェリアといった、経済基盤が脆弱な国々も原油安の打撃を免れないだろう。また今後、さらなる痛手を被ると予想されるのが、中央アジアのアゼルバイジャンやカザフスタン、トルクメニスタンといった独裁国家だ。石油輸出の恩恵にしがみつく独裁者にとって、16年は悪夢のような年になるかもしれない。 (週刊東洋経済2月20日号)

 http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e5%8e%9f%e6%b2%b9%e5%ae%89%e3%81%a7%ef%bd%a2%e5%be%97%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e5%9b%bd%ef%bd%a3%ef%bd%a2%e6%90%8d%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e5%9b%bd%ef%bd%a3%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%8b-%e7%94%a3%e6%b2%b9%e5%9b%bd%e3%81%ae%e7%8b%ac%e8%a3%81%e8%80%85%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ab%e3%83%89%e3%83%9f%e3%83%8e%e5%80%92%e3%81%97%e3%81%8c%e8%bf%ab%e3%82%8b/ar-BBpJlWS#page=2
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する