mixiユーザー(id:9936602)

2016年02月16日00:04

195 view

2016.2.14の日曜稽古(指導日)

前半はK屋さん、後半私指導でした。別に期待はしてませんでしたが、チョコレートなかったなぁ。
---*---
(1) 片手取り体の転換
(2) 正面打ち一教
(3) 正面打ち入り身投げ
(4) 正面打ち入り身して転換しながら相手の打ち手をSの字に導く呼吸投げ
(5) 正面打ち入り身投げ
(6) 正面打ちから一教投げ
---*---
後半は指導者講習会の内容紹介
(7) 合気道倫理規範とか、脳震盪の対応とかの座学
(8) 礼法と転換など足さばきの稽古
(9) 座技呼吸法
 がおーって感じの手で
(10) 片手取りから四方投げ
 呼吸法の要領で合わせて
(11) 正面打ちから一教
 落とすところを確認したり、受け方の稽古のために掛け合いしたり
(12) 正面打ちから入り身投げ
 いつもより深めに入って、しっかり腰を落として腹に乗せる感じで投げて
(13) 天地投げ
 相半身から後ろ足を出しながら、後ろ足のほうの手を地の手に使って
(14) 片手取りから表の回転投げ
 「あとは投げるだけ」という体制になるまで休まずに。投げるときは背中でなくて頭押さえて。
(15) 背伸運動
---*---
春一番拭きました。22℃。暑かった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する