mixiユーザー(id:7452427)

2016年01月31日18:04

314 view

昨日今日と外出しました。

 昨日は、お天気も良くないので、家でゆっくりする予定でしたが、つれあいが時間が空いているので、昼前から外出しました。
 上野の科学博物館でワイン展をやっているので、それにいってきました。一通り、といった感じですが、ワインについてさっと学ぶことができました。ムートンのアートラベルが年代順にそろっているのが圧巻でした。
ぶどうそのものについてとか、醸造についてとか、ワインが作られたころからの歴史とか、ワインを飲むためのグラスとか、お子たちが見に行ってもよいものではないかと思いました。
往復は寒かったです。
 本日は、本当だったら、昨日やるはずであった家事等をするべき日なのですが、お天気が良かったので、またまたつれあいと外出しました。新宿の高野の上にあるコニカミノルタプラザで、宇宙から見たオーロラ展と南極ヒーリングというプログラムをやっていたので、そちらへ。
アラスカからのオーロラのLIVEは大画面で迫力がありました。現地が夜間で晴天でたまたまうっすらとでていてくれたので、うれしかったです。アイスランドのオーロラの写真も見事でした。国際宇宙ステーションからのオーロラの写真も素晴らしかったです。オーロラ検定とかいうのをやってバッジをもらいました。日本の北海道でのオーロラの写真、当然、低緯度なので赤いのですが、も、でていました。
南極ヒーリングは、南極の写真と南極をイメージした香りが展示されておりました。こちらもよかったのですが、あまりにもオーロラの印象が強くてかすんでしまいました。
帰りに、鬼王神社(こちらの神社の鬼の字は、角の部分がありません。雑司ヶ谷の鬼子母神様と同じですね)にお参りをして帰宅しました。境内の水琴窟は説明によりますと、一期一会の音とのこと、聞いてみてたしかにそう思いました。
14 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する