mixiユーザー(id:10582100)

2016年01月30日16:21

522 view

男性が「別れようかな」と思ってしまう女性の言動4つ

男性が「別れようかな」と思ってしまう女性の言動4つ

結婚したら「端の持ち方ひとつで喧嘩になる」「価値観の違いで喧嘩になる」等、もはや社会の常識のようになっています。
どんなに愛し合っていたとしてもしょせんは「他人」なので、普段だったらなんでもないはずの小さなことにすら「許せない」と思ってしまうことも...。
そこで今回は、男性が「別れようかな」と思ってしまう女性の何気ない言動をご紹介させて頂こうと思います。


1:男性が怒っている時に「怒ってる?」と聞いてくる
怒っている人に「怒っている?」と聞くのは止めておきましょう。たとえ男性でなくとも人によっては余計に腹が立つ、なんて人もいるそうですから。触らぬ神に祟りなし...ですね。

2:お風呂に2時間かける
女性の場合はお風呂と一緒にお肌のスキンケアもしたりして時間がかかったりします。
男性の場合、10分程で出てくる人もいるらしいですし、お風呂に2時間かけるなんて考えられない人もいるのでしょう。確かにお風呂も長い時間入っていたら上せてしまいますし、ほどほどにしておきましょう。

3:健康に良いご飯を作ってくる
男性の胃袋はしっかりつかめていないと離婚の危機に...なんて言われていますが、真実でしょう。美味しいご飯があるから仕事帰りに外食せずに帰宅するんです。しかし、玄米ご飯とかそういう「健康に良いご飯、おかず」を作る人、最近増えていますよね。相手の身体の健康を考えてくれているからなのは物凄く良く分かるのですが、健康なものってあまり美味しくないものがあったりするので、料理が不味いと男性的には別れたくなる原因になってしまう事も。でもそんなこと言い合っていたら喧嘩になっちゃいます。なるべく健康なものを作るときは不味くないかどうか確かめてから作りましょう。

4:やたら辛いものを好む
どの料理にもタバスコや一味唐辛子をかける人っていらっしゃいますよね。でもそうゆうのばかり食べるようになると、味覚が狂ってきますので注意。そうなったらどの料理も不味く感じてしまうそうなので、辛い物好きな女性は彼氏に料理を作るときは辛いものはほどほどにしておきましょう。


いかがでしたか?食にまつわる話が二つも出てきましたね。
それほど美味しいご飯を重要視する男性が多いということですね。
どんなに彼女が好きでも、彼女の作る料理が不味かったら別れたくなる人もいるそうです。
なので女性の皆さん、料理が上手くて細かな気遣いの出来る素敵な女性を目指してみてはいかがでしょうか。(他サイト様、yahoo記事等参考)
(画像:yahppより)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する