mixiユーザー(id:18612909)

2016年01月29日16:27

461 view

キューピットバレイ

ボード旅行2日目。今日はキューピットバレイ(新潟県)。
フォト

湯沢エリアからはちょっと離れて、長野県との県境あたりでしょうか?
去年本当は回るはずのスキー場だったんだけれど、去年ここに来たときには大雨で見送ったの。
リフト券つきの宿泊プランだったんだけど、さすがに有効期限も切れていて捨ててもったいなかったな。

昨日も雨は降りましたし、そんな雨の多い新潟県ですが今日はどうかな?
朝起きると・・・
フォト

雪が降ってるexclamation ×2
そう、今日はとうとう新潟県にも雪が降ったのでしたぴかぴか(新しい)
ただ、気温は思ったほど下がらずに宿の周辺で2℃ぐらい。
ゲレンデも早朝に0℃ぐらいで、降った雪がそのまま溶けていくような印象ですあせあせ(飛び散る汗)
意外と暖かいのね新潟ダッシュ(走り出す様)

スキー場はこんなイメージです。
フォト

ゴンドラ1本で山頂部まで登れるのはありがたいね。

まずはゲレンデの山麓部の写真からカメラ
フォト

山麓部は小雪ぐらいでしょうか?
キューピットバレイはゴンドラがあるので、寒い思いをせずに一気に山頂までアクセスできるのは素晴らしい指でOK
マイナースキー場ばっかり巡ってると特にそう思います。
そしてたどり着いた山頂部。
フォト

山麓部と全然風景は異なり、軽く吹雪いてるあせあせ

このスキー場は日本海が近いせいかそれとも気温が高いせいかは分かりませんが、雪は重めで湿気を多く含んでます。
北海道のパウダースノーみたいに踏んでも「キュッ、キュッ」っていわない。
それでも待ち望んでいた新雪には違いないわけで、持ってきていた新雪用のパウダーボードを今日は使って滑り倒しましたよ指でOK

キューピットバレイのコースはこんな感じで、割と斜度は小さいけど広め。
フォト

舞子スノーリゾートに雰囲気は似てるね。あっちの方が気持ちいいコースは多いけど。
フォト

特にファーストトラックは最高でしたよ指でOK
山全面が新雪で埋まってましたから、存分に新雪を踏み荒らして遊べましたスノボ
フォト

残念ながらスキー研修の小学生達がどう見ても100人以上9時半ぐらいから参戦してきて、あっという間にゲレンデはボコボコになっちゃいましたがあせあせ

お昼前には山全体がボコボコになって滑りにくくなり、雪がみぞれに変わってきたので早めに退散。
お天気には恵まれませんでしたが、新雪を存分楽しめたので攻略成功と言って良いでしょう。
新潟県ではこのゲレンデは私的ランキングでNo.3ですね指でOK


3 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る