mixiユーザー(id:18612909)

2016年01月28日17:52

479 view

六日町八海山スキー場

今回の新潟旅行の第1弾は六日町八海山スキー場。
フォト

この黒いマーカーのところが八海山です。

八海山と言えば雪深いスキー場として有名。
去年は500cm以上の積雪があったところにさらに一晩で100cm積もり、600cmを超えた大雪で攻略を断念した残念な思い出のあるスキー場なのです。
これが去年の八海山スキー場の駐車場カメラ
フォト

ガッツリ積もってるでしょ?
そしてこれが今回の同じ場所カメラ
フォト

駐車場の地面が完全に見えていることからもお察しの通り、全然新雪がない状態でしたあせあせ(飛び散る汗)
噂には聞いていたけど、今年は本当に雪不足だったんだね、新潟あせあせ

先日は九州で記録的な大雪でした。
新潟にも多少は積もったと思っていたのですが、新幹線の越後湯沢駅を出ても全く地面に雪がなかったので、もしかして・・・とは思ってたのよ。
気温も5℃以上あって、およそ1月の新潟のゲレンデの温度じゃないあせあせ(飛び散る汗)
雪もガンガン溶けていってました。

天気は曇りがメインですが、時々晴れ、時々雨(笑)。
フォト

新潟、1月で雨が降るとかやっぱりリスキーだわ、遠方から行くにはあせあせ
去年は大雪だったのに、こんなに真冬に行っても条件は変わるんだねぇ。

コースイメージはこんな感じ。
フォト

ロープウェイで山頂部まで一気に登ることが出来る高い機動性を誇ります。
加えて雪が積もりやすいエリアで、大量降雪後にはパウダージャンキーが大挙してこのロープウェイに押し寄せてくるようなスキー場なのです。

去年は雪が深すぎて2本目以降はパウダーボードでも全く歯が立たなかった八海山スキー場。
今回は新雪はなかったので、先日購入したOGASAKA FCで攻略を試みました。
ゲレンデの雪質は頂上部はガリガリ、下の方は溶けてシャーベット。
バッドコンディションといえるでしょうバッド(下向き矢印)
それでも山頂からの景色は良いですね。
フォト


それでもこの板で何とかガリガリと路面を削りながら今日は山麓まで滑り降りることが出来ました手(チョキ)
しかし八海山、斜度がきついコースが多いなあせあせ
フォト

コースの終盤になると斜度も下がるけど、それまでのロングコースが斜度が強いのは足に負担がかかります。
フォト

今回、かなりエッジを効かせてカービングしながら降りてギリギリでした。
エッジを効かせられないような腕前の人や板の場合、このゲレンデを楽しむのは難しいでしょう。
おそらく正解は大雪の時にパウダーボードを持って突っ込むところなんでしょうが。

そのせいか、ほとんど利用者はスキーヤーだったね。
この斜度で鍛えられているせいか、わりと上手なフォームで滑るスキーヤーが多い印象。
ボーダーは下の方にあるパークで遊んでいる人が一部いるぐらいだねスノボ

スピードを殺すためにかなり脚力を使い、数回ロープウェーに乗ったらあっという間に脚力が落ちてきました。
少しでも脚力や集中力が落ちたら高速で投げ出されるゲレンデなので、お昼過ぎには退散。
それでも今回は八海山は攻略できたと思いますわーい(嬉しい顔)
さぁ、次、次指でOK


4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る